1月14日(日) 0300起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 0℃
ストックを両手に握り、登る際は両ストックで軽く体を押し上げる、下りは握り紐を外しストッ天端に掌を当て体重を掛け両膝への負担を軽くする。
山旅三昧三本目のストックで使用歴は10年を超える
曲がっては伸ばし、錆びると磨きと手入れは欠かせない
三本繋ぎのストックを分解する、錆びているわけでは無いが外筒と中筒の接触面がざらつく。
パーツクリーナを筒内部にたっぷり吹き付け、ブラシを差し込み丁寧に掃除する
外筒にもクリーナーを吹きウエスで磨く
ザラザラ、ガシガシ、ガリガリした抜き入れがスムース滑らかな抜き差しに戻る
急斜面の下りストックに体重の大半の荷重を掛けて足を下ろす、ストックを信頼すればこそ安心した下りであり、両手の延長で命を預ける道具である
ミズイカの刺身は、ねっとりムチムチだがしっかり弾力があり嚙むほどに甘みが出る
薄すぎず厚すぎないミズイカのこの身の厚さが絶妙、これ以上の刺身は無い
イカソーメンにも刺身にも自由自在に拵えて食す、贅沢である