8月30日(土) 0330起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 26℃
0330時起床、0420時朝散歩出発快調に歩いているとヘッドライトの明かりの中に「クマゼミ」の死骸、「アブラゼミ」の死骸もある。
夏も終わりか。
朝散歩から帰り着いた0630時の空、靄が掛かるも雲は高い晴れ夏も終わりと云うも今日も暑くなるぞ。
最高気温は1200時「34.2℃」、1400時その暑さの中「釣り餌のカニ」を捕りに出る。が、「カニ」は田圃にも水路にも見当たらない。朝散歩時ヘッドライトの灯りの中をうろちょろし危うく踏みそうになる「カニ」が一匹もいない。「カニ」もこの暑さでは外に出ない「穴の中」で涼んでいるのだろう
ならば湯田川の「テナガエビを釣り餌」にと川に入り、護岸の際、川底の石周りを探ると「テナガエビ」が飛び出す。手網で退路を断ち指で摘まむ。
釣り餌として量は不十分、明日早朝夜明け前釣り餌の「カニ」「テナガエビ」を再度捕る
そして出港だ
0 件のコメント:
コメントを投稿