9月15日(金) 0330起床 (---)
天気 曇り
気温 18℃

1290㎞の道程を直走り、残り750㎞龍野西SAで泊
トラックやトレラーのエンジン音が高いのだが聞こえる筈も無く爆睡
0330時起床、0400時出発
朝食は、0600時福山SA尾道ピリ辛ホルモンラーメン
これがまた朝から旨いのなんの、ハーフ―ハーフ―言いながら完食
運動会が終わって再度北上時、また食いたくなる美味しさである
此れもありなんだと吃驚である
順調に走って本州西端下関「壇ノ浦PA」に初めて下りる
関門橋の本州側橋脚が「壇ノ浦PA」だから、高速から下りて行かなければならない
関門橋を下から眺めるのは「技術屋冥利」に尽きる
吊りケーブルのアンカーの巨大さが、見た目で安定合格だから嬉しい
関門橋を渡ると九州に入る
北上で渡り、帰郷時に渡る関門橋は、山旅と日常の結界になっている

九州に渡って、帰ってきたなあ、と思うのは「腰の無いうどん」を食べる時である
確かにうどんに「腰」は要らない
透明なカツオ出汁の液に「腰の無い」つるつるの丸いうどん
此れが九州のの証、漸く帰ってきた

九州西岸を南下する
海が見えるのは「鹿児島県阿久根市」に入ってからである
我家の海岸道路に立つヤシを見るとやっと安堵である
ここから3分で我家である

台風18号が、強い勢力のまま直撃なのだが海はまだ「嵐の前の静けさ」そのままである
不気味感が漂う