山旅三昧
2019年11月24日日曜日
「鈴鹿山脈」を遠望中
11月24日(日) 0350起床 (---)
天気 雨のち曇り
気温 13℃
鈴鹿山脈の第一に「御池岳」を登るべく早起きして天気を伺う。パラパラと雨が落ちている。雨は夜からの筈と思いつつレーダーアメダスを確認すると、午前8時~9時までは雲がかかる。今日の山行は無しながら昼前からの晴れは惜しい。
木曽三川や濃尾平野の眺望が欲しいままという
「多度山(たどやま 403m)」に行くも登山口でトラブル発生で登れずじまい。
溜まった汚れ物をコインランドリーで洗濯する
木曽三川の田圃の先にの鈴鹿の山々が霞んでいる
どのピークが何山か知らないが、尖った顕著なピークが並んでいる
今日は遠望するだけ、明日も午前は雨なので昼から登山口に入って明後日の山行に備えつつ、鈴鹿を少し味わう積りである
今後の天気不安定がちょっと気になる
1 件のコメント:
ぬの にんに
2019年11月26日 7:28
おはようございます。
鈴鹿の方に動かれたんですね。
日本海から中央の方に、、。
最後は伊勢神宮で今年は終わりでしょうか?
今週は一点して寒くなるようです。
そろそろストーブを出さないとです。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
おはようございます。
返信削除鈴鹿の方に動かれたんですね。
日本海から中央の方に、、。
最後は伊勢神宮で今年は終わりでしょうか?
今週は一点して寒くなるようです。
そろそろストーブを出さないとです。