8月2日(土) 0430起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 25℃
0700時お盆前の道路の草刈り集合時間に集会所に行くも「誰いない?」、公民会長に確認すると「明日0700時です、宜しくお願いします」とのこと。連れ曰く「ごめんなさいね」有線放送を聞き違えたらしい。
集会所から帰る道脇の崖に「鹿の子百合」が咲いている。
雨が降らないカラカラ天気「この崖の何処に花を咲かす水があるんだ?」それでも花を咲かすかと少し感動である
小菜園の「唐辛子」が真っ赤に色付いている。この日照りの水不足で生き残るべく早々真っ赤に色づいたのかも知れない
笊に広げて天日干しする。この唐辛子は、辛い、舌に刺さる辛み、しかしラーメンに入れるとこの辛さが堪らない。三株中元気なのは二株、我が子菜園でも水不足は深刻なのである
そこで夏野菜がシャワーを浴びる。たっぷり浴びる。
こっちもたっぷり浴びる
あては「ポテサラ」:「ポテト+人参+マカロニ」、マカロニに少しこだわり「穴あき」じゃなく捻ってカールしたマカロニ。たっぷりのマヨネーズで和え少し塩胡椒を振り掛け大葉で包んでいただく。たっぷり浴びつつ。
明日の気温は35℃の予報が出ている。雨の降る気配はない。