10月9日(木) 0500起床 (ーーー)
天気 曇のち晴れ
気温 23℃
自宅待機故に0500時のんびり起床、喉は痛くない、鼻水も出ない、咳もしないが「微熱36.8℃」がある。偏頭痛があるような少しズキズキするような気がする。
朝飯で元気を付けるかと郵便局で購った「宮崎牛のカレー(レトルト)」+「具たっぷり味噌汁」を食す。山旅では珍しくも無い朝カレーだが我家の朝カレー「特別な朝飯」である。
再び手頃な親孝行竹の筍を伐り出す、可食部は僅かだがこれに貴重なミネラルがあるに違いない、微熱も雲散霧消するだろう。
等と勝手に納得し冷たい飲み物で喉を潤し、昔懐かしい「雀の卵」を口に入れる
此れもきっとミネラルの塊だ
何となく気分は改善したような気になる
0 件のコメント:
コメントを投稿