8月12日(火) 0330起床 (ーーー)
天気 雨のち晴れ
気温 27℃
早起きして朝散歩の準備をし外に出ると雨が降っている?、今日は晴れの予報の筈、なんとも面妖な天気である。ならばと夜が明けるのを待って「切通家先祖累代墓」のお盆前の掃除に掛かる。苔がびっしりだが此れも累代の苔落とす訳に行くまい。
山旅から帰って三週間ほどだが「イノシシ用電気柵」の電線は藪の中、此れでは通電しない。イノシシが接近した痕跡が到るところ、万事休すだ。
ならばと、完璧に刈る。更に「イノシシ用電気柵」の電線を地面ギリギリの下げる。これで感電するはず、避けるはず。
朝あれほど音を立てて降っていた雨が1030時にはからりと上がる。待ちに待った初めての海、海水浴である。車で5分「西方海岸海水浴場」に初めて降り立つ、然も昨日の時化が残っているので打寄せる波は高い、初めての海に恐る恐るである
それもものの10分だった。潮水を被ったら変身した
波打ち際で波と戯れ砂浜で穴を掘る。
次はもっと何かやってくれそうな気がする
0 件のコメント:
コメントを投稿