2025年7月8日火曜日

留萌で特大ホタテを頂く


7月8日(火) 0400起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 16℃

 昨夕は大粒シジミ+うどん+味噌で、大粒シジミ味噌うどんになる



 大粒のシジミの味が濃い、旨みが此れでもかと凝縮した濃さが、味噌にもうどんにも染みて旨い。特上の鍋うどん。



 留萌に向かって南下していると「道の駅 ロマン街道 しょさんべつ」の岬の湯が朝湯(500円)をやっている。 



 のんびり浸かって涼みに岬に上がると「キャンプ場」は満車、海風と展望と温泉だから外国人にも人気である



 南下する町毎に道の駅がある、「道の駅 ほっと♡はぼろ」はバラ園、真紅、ピンク、黄色、桃色、白色など様々なバラが咲き競う


そこで一枚。バラに山旅三昧は似合わない



 海岸沿いの道を南下していると真っ正面に「増毛の山 暑寒別岳(しょかんべつだけ 1491.6m)」の山々がドーンと座っている。既に登った増毛の山々を海越しに眺めるとその山の大きさは別格である



 思いがけず留萌のAーコープで生特大ホタテをゲットする。オホーツク海ではなく留萌で漸くありついた。其処にツブ貝も投入して一緒に頂く



 海まるごと其処に磯の味も加わり好い出汁が出て大満足である


 云うこと無し
 明日はいよいよ大雪山に入る

0 件のコメント:

コメントを投稿