2024年10月12日土曜日

鬼首カルデラ「大柴山(おおしばやま 1083.2m)」に登る


10月12日(土) 0500起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 7℃

 今朝0500時湯沢市の気温が7℃に下がったのにも驚いたが、山旅号にたかった膨大な数のカメムシにもっと驚いた。走れば山旅号の風切りで振り落とされると思っていたがとんでもない。50km走って到着した鬼首カルデラでびっしり張り付いたカメムシを見て二度吃驚、手持ちのキンチョールを吹き付けて退治しなければならなかった。
 0900時始発の鬼首スキー場テレキャビンでカルデラ外輪山稜線に運んで貰う
登るのはテレキャビン上部駅から「大柴山(おおしばやま 1083.2m)」を往復する.連れの足で往復2時間だろう。


 上部駅の展望が360度と表示板がある、船形連峰、月山、鳥海山、栗駒山全周だ



確かに前面雲海の上に月山だから見応えがある、上部駅の駅員さん曰く「こんなに全周見える日はありませんよ!」



 テレキャビンで上がる安直な山と侮る勿れ、久し振りにブナの原生林を歩き「本物こそ絶対だ」と改めて思い知る



 そして、熊の掘り返しが彼方此方に出現し



 明瞭な「熊の足跡」も残っている、ブナの原生林ならば当然かと笛を吹き鳴らす



 とは云っても「ブナの原生林の秋」これを楽しむ為の山歩き



 茶色のキノコあり



 白いキノコあり



 更に白キノコ



 茶色のキノコ



 更に茶色のキノコ、多士済々ノ秋の山歩きは上も下もだから忙しい



 「大柴山(おおしばやま 1083.2m)」山頂は、ブナの原生林の中で展望は無い



 が、見上げればブナの原生林の秋だから連れは大満足らしい



 そして、ブナの原生林「黄金のシャワー」だから云うこと無いだろう



 明日は、牡鹿半島に浮かぶ「金華山(きんかさん 445.2m)」に渡る

0 件のコメント:

コメントを投稿