7月24日(木) 0340起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 25℃
昨夕は、良型のキスを塩焼きを頂く。爽やかなキスの香り、此れだ此れだと身を摘まむ、淡白なのだがじわっと軽やか爽やかな脂が口に広がる。卵の入ったキスの味わいは特別である
残ったのは頭と骨、夏はキスです
早起きして明るくなったら草刈りの予定だったのだが、昨日の餌が残っているので湯田川河口にキス釣りに行く
湯田川河口は遠浅の砂浜でかけ上がりはさほど目立たない、砂浜の海面に向け満遍なく180度投げては引く。
足元の波打ち際で小さなキスが食う、此れが中々面白い。小さな当たりながらしっかり合わせると二つの針に二尾、此れは愉しい。沖に投げると良型が食う。凪の浜からのキス釣りは子供向けである。
一時間ほど釣って帰り屋敷周りの草刈りに掛かる
念を入れて途中、氷の入った冷たい麦茶を補給したのだが夏の直射日光はきつい
結局二時間でギブアップ、熱い体をシャワーで冷やす。
此所まではごく普通の経過だったのだが、此れからがいけない
足の指がつったかと思うと脹脛、太腿、更に手の指、両腕と全身が攣り、硬直し始める
硬直した全身を緩むよう姿勢を変え、曲げては伸ばし、屈み、踏ん張るも緩まない。
知床半島の「海別岳」でスキー登山後のあの時と同じ症状である
外に出て日に当たりジワリ汗を流し体を温める
ほぼⅠ時間、力を抜いて日陰で汗を流すと止んだ
全身の痙攣、筋肉の攣り、我家で経験するとは思いもしなかった
夏の草刈りは半端無い作業だと身に沁みた
0 件のコメント:
コメントを投稿