7月29日(火) 0600起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 26℃
1150時、晴れ、気温33℃、東南東の風 6.0m、辺田目はべた凪、視界良好
陸上で東南東の風 6.0m
海上ではそれ以上吹いている?吹いてない?どっち
「凪?」 「時化?」
どっち・・・?
気温は33℃、この気温は非常に危険、「凪?」「時化?」以前にこの危険な暑さじゃ出られない
出航できるはずもなく、小一時間骨董品の造林鎌で山崖を伐採する。ザックザックと伐り倒し、藪払い出来るのだが此所でも暑さ対策で早々終了
シャワーを浴びて「甑島の宝石 タカエビ」の刺身で一杯やると復活する
山旅三昧の山行記録「登った山々」を都道府県別、五十音別に整理しているのだが此れが中々手強い、ちっとも進まない
なんてこった
0 件のコメント:
コメントを投稿