2025年9月4日木曜日

台風15号最接近強風域に入る


9月4日(木) 0330起床 (114/69)
天気 曇り時々雨
気温 26℃

 早起きし「気象庁アメダス 雨雲の動き」を確認すると我家周辺のみ雨雲が無い、ならばと朝散歩に出る。
 しかし、東の空は雲が厚く動きも速い



 西の空は雲の切れ間に小さな青空が覗く、雨は時折ぱらつくも風は微風。


 
イノシシの跋扈徘徊が止まない、益々頻繁になっている、 ならばと雨の止む間に草刈り



真夏にここまで接近徘徊、跋扈は経験が無い、夏草藪を刈ると止むはず?なのだ。
小菜園の「サツマイモ」等イノシシの格好の標的である



 1600時、台風15号は、鹿児島・宮崎両県の東海岸に最接近し30km/hで北上している。中心付近の気圧は1000hpa、中心付近の最大風速は18m/S(35kt)、瞬間最大風速は25m/S(50kt)、我家も強風域に入っている。このまま北上すれば我家は夜半には強雨風域を抜け、雨雲も北上し天気は回復する。



 小型の台風と云えど、雨と風は侮れない。台風対策に手は抜けない。

0 件のコメント:

コメントを投稿