2013年12月31日火曜日

穏やかな大晦日


12月31日 0600起床 (118/63)
天気 晴れ
気温8℃

朝、海を見に行くと西風で波が高い。
陸ではそれほど風は吹かず穏やかな天気の大晦日
船に松竹梅と餅を飾り、これで来年も安全航海をお願いする。
迎春準備の仕上げは愛車の「洗車」
77000㎞走破の強者、ピカピカに磨き上げこっちも来年もよろしくとお願いする。
今年一年無事の山行に感謝
山旅三昧をご贔屓いただいたみなさん、一年間ありがとうございました。
 来年も愛車に乗ってマイペースで山旅三昧です。
東北から北陸、関東、中部へ南下、山と花その他etcを報告します。
みなさん、よいお年を。

2013年12月30日月曜日

正月準備の合間に


12月30日 1100起床 (---)
天気 曇り時々雨
気温 3℃

昨夜は消防団の年末警戒の陣中見舞いに行った。
団員の皆さん広報に出たりで大忙し。
山の話題や熊の話題で大いに盛り上がりチョイとお邪魔のつもりがついついの長居。
その間、車でずっと待っていた奥さんの機嫌たるや凄まじいものだった。
何時に帰り着き、何時に寝たのか覚えていない。
「起きないの」と起こされたのが1100時。
ウソでしょう、頭ガンガンです。
強引に正月の買い出しの連れ出されました。
帰ってきたら、「ウラジロを採って来てね」と指示。
鉈一本を腰に差し、歩いて目当ての山に。
五、六本採ってお終い。
「大根と蕪採って」と更に指示。
畑から抜いて葉を切り、水洗い
いやはや、代償は大きい










その合間に洗った蕪を薄くスライス
一掴みの塩を振って
チョイとつまむ。
止まらなくなりそう。




2013年12月29日日曜日

冬の彩


12月29日 0500起床 (138/85)
天気 曇り時々雨
気温 4℃

年末大掃除が大詰めに入った。
納戸に入った道具の整理。
釣り道具、キャンプ道具、電動工具、花鉢、電気器具にストーブ。
狭い納戸によくこれだけというほどの量にビックリ。
新たにフックを設けて吊れるものは吊る。
棚を設けて床に置いていたものを二段に整理。
年に一度の整理整頓は大騒動だった。
褒美は、昨日頂いた鶏焼き。
香ばしく、歯応えがあってあっという間に無くなった。




終いはこれ。
赤いリンゴ、黄色いリンゴ、干し柿、東郷山田ミカン、洋ナシ
冬の彩
炬燵でいただく。
東郷山田ミカン、コクがあって超美味。
お試しあれ


2013年12月28日土曜日

餅つき


12月28日 0830起床 (135/85)
天気 晴れ
気温 5℃

美味しく楽しく頂きすぎて完全宿酔い
まだ残ってます。
そんな朝はベーコン焼いて、大根おろしを食べてすっきりを目指します。












そんな私はお邪魔とばかり、奥さんと娘は餅を搗いてます。
搗くといっても餅つき機












手で丸めている図はやっぱりお正月が近い。
切り餅用の伸し餅も作った















船にもお飾りを準備しなくちゃいけません
もうすぐお正月です


2013年12月27日金曜日

長いもトロロ


12月27日 0600起床 (132/89)
天気 強風
気温 8℃

外は轟々と風が吹いている。
窓がビシッビシッと撓る。
すごい風だ。
山はこれから大荒れだろう。
寒気と降雪、この時期の山行は天気との勝負だ。
この天気は静かにやり過ごすしかない。
今回の気圧配置は、雪も、風も長引きそうだ。
この天気では、私は年末年始、山にはいかない。
おせちでしっかりお正月しよう。
そして、頂いた長芋で過ごすつもり。
擦って真っ白



醤油を垂らし。















チョイかき混ぜてツルリンと頂く。
その他のレシピも試すつもり。


2013年12月26日木曜日

26年物 焼酎「五代」


12月26日 0500起床 (135/89)
天気 雨
気温 8℃

一升瓶の包み紙が瓶に貼り付いたまま剥げない。













裏からラベルを透かして見ると
63 2 という印字、焼酎の中に浮かぶ。
・・・・?
「昭和63年2月」ビン詰め
と云う事は26年経った「焼酎 五代」
何ともすごい時間を過ごしたもんだ。
少し減ってるような。
天使の取り分かな。
明日の忘年会で26年間のお休みを楽しんでみよう。

2013年12月25日水曜日

変り種


12月25日 0730起床 (141/95)
天気 晴れ
気温 3℃

ホルモン煮込みで宿酔い。
寒い夜をホルモンでやり過ごすつもりが、ホルモンにやり返されてしまった。
アツアツに一味を振って汗かいて食べてかつ飲んだらしい。
それだけじゃなく、もう一つ原因が。









黒糖柿ピー
これでウィスキーのロックをやった。













山行の行動食に「柿の種」をたまに食べる。
たまたまスパーで柿の種の並んだ棚を見ていたら、これが最下段にあった。
行動食に使えるかもしれないと試食のつもりで購入。
それがつまみに最高だったと云う訳。
この「変り種」
鹿児島だけかも。

2013年12月24日火曜日

庭掃除のおまけ


12月24日 0600起床 (139/91)
天気 晴れ
気温 6℃

庭の片隅の南高梅が伸び放題。 
昨夕、大胆に剪定というより原形をとどめないほどに切り詰めた。
切り落とした枝がとんでもない量になったので今朝早くから片付け。
その序でに、たき火。
枯葉や枯れた枝を敷き、上に生木を載せる。
これが結構燃える。
後は「いも」を焼くだけ。
庭掃除のおまけ。
ホクホクの焼き芋はやっぱりり庭の焚火です。





今年の庭掃除には、こんなおまけまでつきました



2013年12月23日月曜日

春でもないのに


12月23日 0600起床 (145/93)
天気 晴れ
気温 7℃

朝食の大根おろしの色変化














橙を絞りかけるとアッという間に爽やかピンク
この色変化を楽しみたくてセッセセッセとおろしがねしてます。












昨日見つけた石蕗
あっちの株、こっちの株と掻き分けてこれだけ採った。














アクで指を真っ黒にしながら皮を剥ぐ。
皮は引っ張るだけでは剝けません。
両手と且つ指を使って、石蕗を弓のようにしならせ折り込みながら剝きます。
ほんとに指は真っ黒になるんです。














これを一掴みの塩を入れたお湯であく抜き。
茹でるときに漂う香りがもう春です。
水の晒すと爽やか緑、そこだけ春です。









煮ても石蕗の香りは逃げません。
この香りが春なんです。
春でもないのに。


2013年12月22日日曜日

青空が戻って来た


12月22日 0600起床 (139/91)
天気 快晴
気温 3℃

冷え込んだ。
空は真っ青、かんかん照り。
久しぶりに青空が戻ってきた。













畑に赤大根を抜きに行ったら、大根の葉は凍ってカチンカチン。
冷たい大根をそのままおろして橙を落としたら見事にピンクに変身
冷たいのを口に入れると、一寸ツンとくる。
一本丸々食べてしまった。








この寒さの中、石蕗の黄色の花がひときわ鮮やかに咲いていた。













その根元見ると若芽が出ている。
この時期に出るのは珍しい。
明日をこれを採って一杯だ。



2013年12月21日土曜日

正月が近くなってきた


12月21日 0530起床 (137/93)
天気 曇り 
気温 7℃

寒波来襲で連日寒い。
この気温で寒いと言ったら怒られるかも。
それでもこの寒さは、年末気分をさらに加速します。
おまけに玄関前に門松とくれば、もう幾つ寝るとお正月という気分になります。
風が強いので、掃いても掃いても落ち葉が吹き溜まってしまいます。
屋敷周りの草刈り、生垣の選定、倉庫の整理清掃etc
やることまだまだ残っています。





一日が終われば一献。
今日は「イカの塩辛」で試してみた
旨い。

2013年12月20日金曜日

雨の竹林で竹を伐り出す


12月20日 0600起床 (125/90)
天気 雨
気温 7℃

昨日は天気が回復すると思いきや、冷たい雨、止んだら強い北風の一日だった。
門松用の竹の伐り出しに竹山へ。
手入れを全くしていないので、竹は生え放題。
体を入れる隙間の無いところも。
真っ直ぐ伸びた竹が雨に濡れて艶々している。
雑木林と違い、明るく、青々として、どれもこれも真っ直ぐで気持ちまですっきりする。














直径15㎝内外の竹を伐り出した。
何時も通りの材料と手順で門松は午前中で完了だった。









だんだん気温が下がってきた。
こんな日は鍋に限ります。
豚しゃぶ。
















ぐらぐら鍋でさっと色が変わったら
橙を入れたつゆでアツアツをパクリ。
乾杯。



2013年12月19日木曜日

地鶏を焼いて


12月19日 0500起床 (138/86)
天気 曇り
気温 5℃

雨が上がってやっと外に出られる。
門松づくり、草刈、大掃除etc
年末までにやることが山積み
今日は門松づくり。
竹・松・梅・ユズリハ、これから調達に山に入る。
一年に一回の作業。
丁寧に作りましょう。
こんな日は手軽なつまみを準備
地鶏「さつま鳥」
これを塩コショウで焼いていただきます。
皮がパリッと肉はモチモチ
噛み応えがあります。
地鶏は焼いて食うに限ります。

2013年12月18日水曜日

鰹だし


12月18日 0430起床 (141/93)
天気 雨
気温 7℃

低気圧が本州南岸太平洋を北上中、まだ雨が残っている。
九州南部は、午後は天気が回復しそうである。
寒い日は鍋、ブリを入れたブリ鍋。
そこで出汁の出番。
出汁は鰹出汁。












和食が世界無形文化遺産になったからではないが、本格的に。
削る。
煮だし土鍋に移す。
ホンワカ優しい出汁ができた。
これを味噌仕立ての「ブリ鍋」で頂く。



 

2013年12月17日火曜日

 「薬味;大蒜の醤油漬け」


12月17日 0600起床 (142/92)
天気 雨
気温 6℃

低気圧が九州南岸を通過しています。
今日は終日雨、明日も雨予報です。
気温は低下傾向、寒い一日になりそうです。
こんな日は炬燵に入ってやり過ごします。
其処にはこんな物が乗っています。
「大蒜の醤油漬け」














大粒の大蒜を単に醤油に漬けたもの。
丁度色合いも良く漬かったところを
丸まま齧る。
これがまた何とも旨すぎる、これだけで飲めるから不思議。
摺って薬味。魚、肉、野菜、麺、パンetc
これを付ける、浸して載せて食べる。
鶏刺しなど抜群。
薬味から主客へもありの優れものなのです。
匂いなど気にしないで豪快に齧ってます。










その隣に生姜など摺っておいておく。
薬味の味比べ、口直し、妙味の発見、いろいろあってこれもまた楽しい。








2013年12月16日月曜日

冬でも七輪バーベキュー


12月16日 0700起床 (138/90)
天気 曇り 
気温 5℃

昨日、急に思い立って七輪バーベキュー
準備5分、火起こし5分
10分でハイ乾杯だった。
風も七輪の煙が程よく流れる程度、気温もそこそこ。
早々麦酒を切り上げて、お湯割り焼酎。
体がポカポカ温まっていい気分だった。
特に外で焼かなければならないものがマルチョウ
なんせ炎が上がる上がる。
赤々とした火が豪快に30㎝は上がるから、これだけは七輪バーベキューに限る。


片付けていい気分でうつらうつらしていたらテレビで映画「北のカナリアたち」が始まった。
ロケ地が「礼文島」、花旅で歩いた地。
利尻島が真正面に浮かぶ。
画面に出てくるエゾカンゾウのお花畑が見事。
山からロケ地の分校を見下ろしながら歩いた6月を懐かしく思い出した。
今、まさに映画の通りの極寒、烈風が吹き続くと聞いた。
これから長い長い冬が続く、それでもまた花が咲く季節がやってくる。
映画に出てくる一面のお花畑がまた出現する。

2013年12月15日日曜日

こりゃ凄いモノ見つけた


12月15日 0630起床 (-‐-)
天気 曇り
気温 5℃

この包み紙とラベルがわかる人は相当なツウです。
このラベルをまた見る機会があろうとは思いもしなかった。
鹿児島では、地域、地域に焼酎屋さんがあって、その焼酎屋さんは地域自慢でもある。
新築棟上げがあると、近所中から棟上げ祝いにその焼酎が届きます。
だから、棟上げ祝いの柱だけの家の床は、その包み紙とラベル一色です。
このラベルの焼酎屋さんはもうありません。
だから蒐集家ならいざ知らず、この包み紙とラベルの貼ってある焼酎はもう無いはずです。







ところが、二本結びの焼酎が出てきました。
何年経った焼酎かわかりません。10年はとうに越している。20年もありかも。
一本は金粉入りのようです。
「鶴亀」
もう無いでしょう。何処にもないでしょう。
埃をかぶった焼酎瓶を綺麗にして、恐る恐る飲んでみましょう。
聞くところによると、
「角が取れて」
「焼酎らしからぬ」
「まろやか」
「微かな香り」
とか。
また一方
「瓶では熟成しない」
「気が抜けて」
「飲むに値しない」
とも聞きます。
果たして・・・・。

2013年12月14日土曜日

半世紀前の朱塗りのお膳で食べる


12月14日 0600起床 (148/96)
天気 晴れ
気温 8℃

家の片づけをしていたら
半世紀前に先代が注文して作った、「朱塗りのお膳」が20膳出てきた。
膳の内面に塗られた朱の漆も色鮮やかで、とても半世紀経ったものとは思われない。
半世紀前、東京オリンピックの前に届いたのを覚えている。
作ったのは近くの職人さん、同級生のお父さんだったような気がする。
手仕事の確かさ、漆の耐久性に職人のこだわりを感じる。
祝儀、不祝儀の度に、料理を載せ座敷に朱の膳があったのを思い出す。



今朝もその膳に、納豆、目玉焼きを載せて
「いただきまーす」

2013年12月13日金曜日

ベーコンと焼きそばの相性


12月13日 0600起床 (126/72)
天気 雨
気温 10℃

天気がいまいち降水確率50% 
気温変化がすごい。
海岸に近い我が家は現在14℃
ちょい陸に入った街中は4℃
なんだこりゃ。
前線のなせる業でしょうか。
奥さんが「ハイ、焼きそば」
「ウンッ」
なかなかやるな、ベーコンときたか
しんぷるいずべすと。
なかなかやるじゃないか。
一口
旨い、相性抜群
ひょっとして何でも合うのか。

2013年12月12日木曜日

やっぱり病み付きになります


12月12日 0630起床 (145/95)
天気 曇り
気温 6℃

一人で奮闘中なのだが、なかなか家の片付けも進まない。
おまけに強い風と共に雨まで降ってくる始末。
これじゃたまらんと早々お仕舞い。
風呂に入って飲む算段。
今日はこれ。
じゃがいも「キタアカリ」の酒盗乗せ










キタアカリをレンジでチンする













これをフォークで粗くつぶす














酒盗を乗せる
たった五分
これはやっぱり病み付きになります