2020年2月13日木曜日

「四国五十九番札所から四国五十四番札所」を巡り「楢原山(ならばらさん 1041m) 高縄山(たかなわさん 986m)」を巡る


2月13日(木) 0500起床 (---)
天気 雨のち晴れ
気温 9℃

愛媛県今治では流石に朝うどんは無い。コンビニで朝飯これもまた好し、未だ朝暗い中国道が車の往来が賑やかなことに少々びっくり

「四国第五十九番札所 国分寺」

雨が残り辺りは靄っている中今治の街の狭い路地を入っていく
0645時に山門に立つ
地元のウォーキングの皆さんが立ち寄ってお参りする、すっかり生活に溶け込んでいる












本堂、大師堂とお参りして御朱印を頂く
















「四国第五十八番札所 仙遊寺」

市街地から山へ向かうと急な道路が山肌に付けられている。寺の参道で維持管理の為一車400円である。さもありなん。















後からマイクロバスの団体さんが到着、賑やかになる前に御朱印を頂く















「四国第五十七番札所 榮福寺」

市街地に戻りナビを頼りつつ細い路地をあっちへこっちへ漸く行き着く
団体さんもなく、市街地を眺めながら静かにお参りする
小さなお寺さんの朝は好い












御朱印を頂く
















「四国第五十六番札所 泰山寺」

初めて見る新築ピカピカのお寺さん、数百キロはありそうな石を積んだ石垣がこれまた見事、ところが本堂は昔の姿を残している。こうでなくちゃと思う














御朱印を頂く















「四国第五十五番札所 南光坊」

街のど真ん中、寺の一角だけ緑が残る。街中の大通りに面したお寺もあるのだと感心しきりである














御朱印を頂く
















「四国第五十四番札所 延命寺」

本堂にお参りしていると大型バスの団体さんが大挙お参り、一気に賑やかになる
混雑を避けるように大師堂にお参りして下ると、団体さんの般若心経のお唱えが境内にこだまする











御朱印を頂く
















次の「四国第五十三番札所」は約40㎞先の松山市、お参りは明日としてこれから二山を巡る

「楢原山(ならばらさん 1041m)」
歩行距離 1.7㎞ 所要時間 43分 総上昇量 152m

1145時 山頂駐車場
1205時~1210時 「楢原山(ならばらさん 1042m)」山頂
1228時 山頂駐車場

松山市に向かう国道317号から鈍川温泉へ左折さらに奥へ入ると登山口、此処まで20㎞


















山頂へはさらに8㎞登りあがる
山旅号が頑張って登りあがる







奈良原神社山頂まで残り四丁とある











二代目子持ち杉と記されている
子授け神社とある



















山頂標高は1041mではなく1042mとある













奈良原山経塚が貴重な発掘とある












四国の山も良く植林され稜線まで人工林であるも此処は山頂一帯に自然林が良く残されている

















山頂から下った渓流に「ヤマメの養殖場兼釣り堀]川]
透き通った水が流れ川底の真っ白な砂がキラキラ輝く









「高縄山(たかなわさん 986m)」



「楢原山」から下って「鈍川温泉せせらぎ交流館(65歳以上360円)」で湯浴み、熱湯でたっぷり温まる












次の「高縄山」まで38㎞、山頂まで車道が上がっており山旅号が頑張る













山頂下には大広場とトイレが完備、さらに先へ山頂へ車道が伸びる。












山頂へ向かう杉林の中に「高縄寺」がひっそり建つ












山頂にはテレビアンテナ塔が建つ
「高縄山(たかなわさん 986m)」山頂まで山旅号が上がる
山旅三昧中、山頂まで山旅号が上がるのは二度目、貴重な経験である
四国の山は、山頂近くまで道路が上がっているので山旅山巡りである
今日も走りに走って120㎞、明日は松山市

2 件のコメント:

  1. こんにちは。
    お遍路さんの格好のしっかりした写真(お二人)が拝見したいです。
    御朱印も結構集まりましたね。うどんも結構食べて四国三昧、お酒も四国は有名ですから夜も楽し!!ですね。

    返信削除
  2. 四国で頂くワンカップは美味しい。その結果五合瓶買ってチョビチョ毎晩頂く。
    これがまた旨いからやめるのが惜しい。とは言っても明日があるから止める。
    四国のお酒はバカ旨です

    返信削除