2020年2月8日土曜日

「天霧山(あまぎりやま 382m)・弥谷山(いやだにさん 382m)」「我排師山(がはいしやま 481m)・中山(なかやま 439m)」「筆ノ山(ふでのやま 296m)」に登る


2月8日(土) 0510起床 (---)
天気 曇り
気温 3℃

朝うどんは讃岐では当たり前らしい、次から次へとお客さんが入ってくる。しかも二玉だから驚く。こっちは一玉に揚げとゲソ揚げを頂く












今朝も完食なれど、隣には負ける















「天霧山(あまぎりさん 382m)・弥谷山(いやだにさん 382m)」
歩行距離 5.3㎞ 所要時間 2時間30分 総上昇量 434m(移動平均速 3.6㎞ 全体平均速 2.1㎞)

0724時 四国71番 弥谷寺駐車場発
0745時 弥谷寺本堂
0803時 弥谷越
0829時~0839時 「天霧山(あまぎりやま 382m)」山頂
0857時 弥谷越
0940時 弥谷寺本堂
0954時 四国71番 弥谷寺駐車場着

四国71番 弥谷寺を抱える山、天霧山と弥谷山に登る。


















山門を潜り石段を本堂に向かって上がる















本堂背後の山が、天霧城本丸跡が残る天霧山と弥谷山である













天霧城本丸跡に向かって本堂右へ灌木の林を登る









この道が遍路道で良く踏まれている













奥に見える山が天霧城本丸跡が残る天霧山











犬返しの懸崖を登る















天霧城本丸跡は切り開かれ二の丸、三の丸跡と隣り合う
天霧山山頂382mである











下って弥谷越を挟んで対面の弥谷山に向かう
















ウバメガシの森の急坂を山頂へ向かって登りあがる


















「弥谷山(いやだにさん 382m)」山頂は林の中展望は無い











駐車場に下ると駐車場係のおじさんがヤマガラと遊んでいる



「我排師山(がはいしやま 481m)・中山(なかやま 439m)」
歩行距離 4.1㎞ 所要時間 2時間11分 総上昇量 445m(移動平均速 3.5㎞ 全体平均速 1.8㎞)

1057時 四国73番 出釈迦寺駐車場発
1125時 奥ノ宮山門
1150時~1158時 「我排師山(がはいしやま 481m)」山頂
1213時 奥ノ宮山門
1227時~1233時 「中山(なかやま 439m)」山頂
1245時 奥ノ宮山門
1308時 四国73番 出釈迦寺駐車場着

駐車場からコンクリート舗装の車道を20分登り上がると四国73番 出釈迦寺の奥ノ院が急崖に立ちその背後に「我排師山(がはいしやま 481m)」が聳え立つ














山門に五岳山縦走ルートの案内板が建ち「我排師山」と「中山」が紹介されている












奥の院裏から鎖場を登り




















露岩帯を攀じ登る



















「我排師山(がはいしやま 481m)」山頂は小広いドームで北に瀬戸内海が開ける









山門に向かって下り対面の「中山(なかやま439m)」に向かう


















五岳山縦走ルートは「空海ウォーク」と案内されている














「中山」へ登りつつ振り返ると「奥ノ院」が「我排師山」の山稜にギリギリである














「中山(なかやま 439m)」山頂は灌木の中展望は無い






「筆ノ山(ふでのやま 296m)」
歩行距離 1.6㎞ 所要時間 52分 総上昇量 196m(移動平均速 3.0㎞ 全体平均速 1.5㎞)

1353時 大坂峠登山口発
1409時 平谷分岐
1421時~1426時 「筆ノ山(ふでのやま 296m)」山頂
1433時 平谷分岐
1445時 大坂峠登山口着

「我排師山」を大きく回り込んで登りあがると駐車場のある「大阪峠登山口」



















「筆ノ山」の案内板が建つ
















灌木の林を登り朝比奈登山口分岐を過ぎ登り上がると「平谷分岐」の標識











山頂に向かって登りつつ振り返ると金比羅宮のある「大麻山(おおさやま 616m)」が高い














「筆ノ山(ふでのやま 296m)」山頂越しに「我排師山・中山」が大阪峠を挟んでどっしりである










右手奥には「天霧山・弥谷山」の岩崖が見える

0 件のコメント:

コメントを投稿