2020年2月10日月曜日

「稲積山(いなづみやま 404m) 高野山(たかのやま 444m)」に登り四国第70番・第69番・第68番・第67番・第66番を巡る


2月10日(月) 0510起床 (ーーー)
天気 雪のち晴れ
気温 0℃

今朝はチョイ早目の5~6番手の入店、連れはかけうどん一玉に卵焼きお握りを付けている

















こっちは人気の卵とじうどんにこれも人気No1の鳥揚げを付ける










今朝も完食





「稲積山(いなづみやま 404m) 高野山(たかのやま 444m)」




林道を登りあがると「稲積山(いなづみやま 404m)」そして高野神社本宮の登り口



















此処からコンクリート舗装の坂道を150m上ると天空の鳥居高野神社












観音寺市街地と 有明浜が直下、そして遥か先は石鎚山と云うが今朝は今朝は見えない
それでも展望が無いという紹介に異議を挟みたくなる






荘内半島の紫雲出山も島々の向こう云う事無しの景色である













林道分岐に戻り10分で七宝山最高峰「高野山」に登るも山頂標柱は「上ノ山444.1m」
ままある事です。「上ノ山」であり「高野山」です














山頂下に「龍王神」、祈水を願った水神様












溜池に水の祈りを見る讃岐平野である














道中の案内を丁寧にたどると 

















第七十番 本山寺の山門に至る













御朱印を頂き











そして四国第69番 観音時




















四国第68番 神恵院(かんのんいん)は、同じ境内だから驚く










夫々御朱印を頂く











































走っていった先は四国第67番 大興寺
槇の大木が迎える









御朱印を頂く
























今日のハイライトは四国第66番 雲辺寺 標高1000m香川県と徳島県の県境へロープウェイで登る

















流石に本堂は雪の中である













背後が「雲辺寺山 うんぺんじやま」、
標高は1000m、本堂は雪の中である
御朱印を頂く















山頂は気温0℃、スノーパーク
スキーとボードで遊んでいいる












香川県と徳島県の県境を跨いている
遥かに剣山がかすんでいる
















御朱印を頂く
明日は愛媛入り





2 件のコメント:

  1. こんばんは
    うどんは糖質と塩分が多いと言われますが、先輩夫婦には関係無いですね。山行きのセットなら問題なし。
    御朱印のストックもたまりました。
    スタンプラリーではありませんが、このシステムはコンプリートする気分を高める効果があるので、リピート必須です。6月までとはなされてますが、四国でまた話す材料も増えることでしょうから、早くかえって来られることもあろう方思います。笑

    返信削除
  2. 百回のご遍路貫徹は凄い、その上もあるというから空恐ろしい。弘法大師の力此処に極まれりの感あり。然も八十八カ所廻ったら高野山へ登る。海を越えるのです。歴史が生きている町や村で車旅、思うところがあります。好い旅になりそうです

    返信削除