10月14日(火) 0330起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 21℃
相変わらずイノシシの跋扈が止まない
掘り返し、且つ泥沼化だからやりたい放題、しかも巧みに電気柵を避けて暴れている。
その進入路の起点にあるのが自生した「イヌビワ」の薮である。小さな「イヌビワ」の木が いつの間にかこんもりとした藪になった。その途端イノシシが侵入する為の起点してしまった
こうなったらイノシシ侵入起点の「イヌビワ」を伐採、侵入経路の遮断をする。事前に「イヌビワ」を覆っていた葛を伐っていた為思いの外簡単に作業が進む。今夜以降の「イノシシの跋扈」がどうなるか明日から様子を見る。
ストーブが届いたので半年前に伐採した屋敷木の「クロガネモチ」を小口伐りにし薪に拵える
斧を振るってガンガン割る、と云えば格好いいが実際は「丸の幹」は割りやすいが、節のある幹、枝の絡んだ幹など難行である。
今冬のストーブを楽しむ足しにはなる
シャワーを浴びてスッキリし、冷たいジョッキを傾けながらMLB地区シリーズを観戦する。9回裏のハラハラを切り抜けて先勝だから勝手に乾杯した。
「コロナ感染」快癒方向には向かっているらしいが、鼻水、鼻声、咳は未だしつこく残っている。旅に出たいが此れじゃ無理だ。
0 件のコメント:
コメントを投稿