2025年10月18日土曜日

家事が済み秋山旅再出発前の片付け中


10月18日(土) 0430起床 (ーーー)
天気 晴れのち雨
気温 23℃

 西から爽やかな風が吹く、あの盛夏の日射の強さもジメジメした纏わり付く湿気も無い。「コロナ感染」も順調に快癒に向かい気分も上々である



 草を刈った後の庭に箒を掛ける。刈った草や落葉を掃き出すと「さてBBQでも始めるか」という気になる。が、今日は無し。



なんせ秋山旅再出発前の家事を終わらせなければならない。吹き溜まった落葉、剪定した枝、伐採した枝、切り詰めた庭木を焼却する。午後から雨が降り出す予報、濛々と煙を上げながらぐずる火に手子摺るも、機嫌好く燃え始め一気に捗る。



 一月前に植えた大蒜がマルチの穴から芽を出し始めている、雑草も競うようにマルチの穴から負けぬ勢いで伸びている、此れをしっかり取り除き片付けないと大蒜が太らない。10月半ば我家に居るなど久方ぶり、このまま我家の秋を楽しみたい気になる。



 が、そうはいかない「秋田の天然ナメコのきりたんぽ」「三陸の牡蠣たっぷりの鍋」「山形のキノコ鍋」が待っている。山中の湖面に映える紅葉、黄葉を愛でつつ杯をあけるのだ

0 件のコメント:

コメントを投稿