2024年7月12日金曜日

悪戦苦闘の末の成果がこれです

 
7月12日(金) 0400起床 (ーーー)
天気 曇のち雨のち晴れ
気温 17℃

旭川市内泊の翌朝は最早定番の「山岡家の朝ラーメン」、摺り下ろし大蒜を小匙三杯
入れ、黒胡椒をたっぷり効かせて頂きます。実に美味しい、山旅の朝飯の醍醐味を味わうには十分です


雨が降る中、旭川、深川、留萌経由日本海側のオロロンラインを北上します
目的地は「礼文島 北のカナリアたち」、じっくり楽しみたいのです


昨日の「大雪高原沼巡り」で一番驚いたのは「ヒグマの聖地」ですが、二番目が「鴨沼」のオショロコマです。標高1300mを超える沼で「オショロコマ」だから驚きます。精々
10cmですがそれでも立派に世代を繋いでいます。昔々、何処かの誰かが担いで上がって放流したのでしょうがオショロコマは負けていなかったのです


その池のビデオがこれです。デジカメをビデオモードにして撮影するのだが、自動焦点の為か勝手に焦点の対象を変えるらしく焦点の合わない画像になる。たまたまこれは良い方です。



スマートフォンでビデオ撮影しパソコンで「山旅三昧」にアップしようと悪戦苦闘している、所がこれが「ブログに取り込みはするも(再生できません)」とパソコン画面に表示される。
諦めかけていたその時閃いた
パソコンを経由せず「スマートフォン」で「山旅三昧」のブログを作成しその中に、スマートフォン上でビデオを挿入する
それがこれです
昨日の「大雪高原沼巡り」の大学沼の正面雪渓の二頭のヒグマ、一頭は黒っぽい個体、もう一頭は灰色の個体。既に相手もこちらの存在に気が付いてるが距離があるので慌てる風は無い。この状況は「ヒグマの生活圏に私たちが入っている」事だ。
ビデオ1

確かに、来るなら来てみろと云われているような気がする

0 件のコメント:

コメントを投稿