2017年1月31日火曜日

新旧交代


1月31日(火) 0430起床 (---)
天気 晴れ
気温 0℃

車内LED照明の電源は、バッテリー上がり用に積んでいる大型バッテリーから取る予定であった。
これを変更して、車のバッテリーから直接取ることにした











車屋さんであっという間に直結してもらった
ヒューズを付けて危険のないように配線してもらう
変更の理由は、「非常用のバッテリーはその目的のために使う」と云う事である
LED照明の使用時間は長くて二時間、消費電力が少ないLEDならば二時間でバッテリーが上がることはないだろう
もし、上がるようなことがあればその時こそ「非常用バッテリー」の出番である
しかし、使ってみないとわからない
試運転、足慣らしの山旅が楽しみになってきた








スマートフォンの調子が良くない
パソコンを使っている途中、突然勝手に電源が切れ勝手に復旧する
ネット作業が中断ならまだしも、そこまでの作業が消えてなくなる始末
使用開始から五年を越えたスマホの限界がと見た
au(KDDI)のスマホ(アンドロイド)は五年間頑張った。
北海道から東北、北関東まで、すべての山に同行した頼もしい相棒であった
新旧交代の決断の時である
次の五年を付き合ってくれるスマホを手に入れる
au(KDDI)に相談する、併せてdokomoにも相談する
「スマホ」は4Gになったらしい、3G+4Gで使えるのは「iPhone7」と云う事である
電波がカバーする範囲が広い機種が山旅には必須であるから、自ずと決まった
dokomoの「iPhone7」で、20G設定である
写真、ブログ、地形図の出力、通話の全てを、20Gで賄う
使ってみないと過不足は分からない
余裕があれば「フェイスブック」に回せる
新旧交代、次の五年の山旅の相棒が生まれた
試運転、足慣らしの山旅が楽しみになってきた

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    とうとうiPhoneデビューですね。
    おめでとう㊗️ございます。
    iPhoneのカメラの性能は凄いですよ。
    また、旅のアイテムが補強されましたね。

    返信削除
  2. 山を登っている間はスマホの電源は落としている。非常用の通信手段だから電池を消耗してはならないのです。0600時、0900時、1200時、1500時の定時交信以外は電源を入れることはない。常時、電源が入っているのは下に居る時だけである。それではカメラが勿体ないので定時交信時に山の姿を収めてみましょう。これはまた楽しみが増えました。これから、使い方の基本を学習します。何時習熟することやら。

    返信削除