2019年9月29日日曜日

帰鹿九日目「小学校秋季運動会」


9月29日(日) 0500起床 (---)
天気 晴れ
気温 21℃

危ぶまれた天気が奇跡的に好転し青空の下で秋季運動会が開催される
秋雨前線と台風18号の北上で雨の運動会と覚悟した運動会関係者は安堵だろう


















5年生の西谷山小学校運動会は来年の6年生小学校最後の運動会に行くことにして、田上小学校一年生の初めての運動会を応援する














運動会プログラムは盛りだくさん、午前の部17競技


















午後の部10競技、「田上バンブーフェスティバル」等々興味深い演目が並んでいる

















プログラム3番、フィールドでは一年生の「全員折り返しリレー」、トラックを駆ける全員リレーは3年生にならないと走れないらしい。
丸い輪っかをバトンに駆け回るのがかわいい 






運動会はなんといっても「かけっこ」、懸命に駆けるちびっ子たちに子供も親も大声援を送る。プログラム14番一年生のトラック半周の「かけっこ」にすべての視線が注がれる。ハンカチを上下に振り一心に声を挙げて応援するお母さんが一際目立っている
一番で駆けて行った






天気はかんかん照りで暑い、お昼は暑い中で食べるかと思いきや「教室」が用意され「クーラー」が効いている。
娘が早起きして作ったであろう「豪華版運動会弁当」に一年生は歓喜している。好きな物が並んでいるのだろう。こっちはクーラーに入れて持って行った3本のビールをクーラーの効いた部屋で美味しい弁当で頂き大満足である。




午後のプログラム23番、一年生の玉入れ。これが見ていて実にかわいい。狙い定めて投げる技も力もないから、前に投げるつもりが後ろに投げている子もいる。それでも網の中に球が溜まって行くから面白い。










プログラム25番、6年生の組体操は、力強く乱れず危なげなく組みあがる。6年経つとこうなるんだというお手本を見せている










運動会の華は何といってもプログラム最終回「色別対抗リレー」
各学年から選抜された色別の精鋭が最終決戦をする











皆の声援を背に受けて懸命に駆ける。バトンを正確に受け取り左右に手を振り前を追う、その懸命さに一層の声援が起こる
運動会は、足の速い遅いは関係ないこの懸命さが全てだ

2 件のコメント:

  1. こんにちは
    中間子さんのところの孫ちゃんですね。
    秋の運動会は、最近、夏のごとく暑い中行われるので、子供たちの安全と食事の保存も大変。
    教室にクーラーが入ったことにより、子供たちも家族もお弁当も安全になりました。
    その中、ビールも応援も楽しかったことでしょう。ニコニコ顔が目に浮かんできます。

    返信削除
  2. 「敬老席」に座ることには抵抗がある。「抵抗」があるも他に座る場所も見物も場所も準備されていないから座るしかない。それでも最前列は遠慮して二列目で観戦する。
    68歳、孫5人、高校生から幼稚園までと云う「孫環境」が、「敬老」に値するとは思ってもいない。しかし、世間は一様に扱いたがる。困ったもんだ。

    返信削除