2018年2月20日火曜日

「経塚山(きょうつかやま 311m)」に登る


2月20日(火) 0500起床 (---)
天気 曇りのち晴れ
気温 5℃

道の駅「鴨川オーシャンパーク」から国道128号を南下、右に国道410号に入り経塚山石堂原登山口を目指す。
登山口は農業用溜池堰堤の奥、












付近に駐車場は無いので近くの八幡神社参道下に駐車して出発












「経塚山(きょうつかやま 311m)」
歩行距離 10.4㎞ 所要時間 4時間05分 総上昇量 294m 移動平均速 4㎞(全体平均速 2.5㎞)

0805時 石堂原八幡神社下発
0815時 石堂原農業用溜池登山口
0920時 石堂林巻き道
0950時~1005時 「経塚山(きょうつかやま 311m)」山頂
1015時~1020時 蛙岩 
1030時~1040時 「経塚山(きょうつかやま 311m)」山頂
1100時 山の神
1122時 国道410号登山口案内板
1210時 国道410号経由 石堂原八幡神社下着

溜池堰堤の奥に小さな案内板が立っている




















取り付きから広葉樹の林が続く、林の中の登山道は広く一本道












深く抉られた登山道は所々落ち葉が厚く積もり、その落葉をイノシシが掘り返しているため登山靴が落ち葉にすっぽり埋まってしまい歩き難い。










落葉に足を取られながら尾根道に登り上がると、広葉樹の林越しに樹林に覆われた「経塚山(きょうつかやま 311m)」が見えて来る
これも一瞬で、林の中の展望の効かない登りが続く









そこに尾根道が出て来る。この尾根道が大樹が立つも落ち葉も無く、͡木の間を透かして差し込む光線を浴びて歩く気持ち良い道である











それも束の間、山腹をヘツル傾斜のきつい細い登山道に変わる。暫くの道程なのだが同行者がそろりそろりの歩きなので中々捗らない。











そこを過ぎたら出てきましたこれぞ「登山道」、今日一です
一瞬、一か所でもこういうひと時が今日の山行の成功を約束します












同行者が頂上直下の林を渾身の力を込めて登ります










「経塚山(きょうつかやま 311m)」は左右が切り開かれ、一方は太平洋が一望、













もう一方は「御殿山」から「二ツ山」「愛宕山」がくっきりです
山頂標識の左に「御殿山」を入れて一枚
静かな山頂から広々とした房総の山を味わいます












山頂から直進、古のロマン溢れると云う謳い文句の「蛙岩」へ歩いて下る
下る事10分、「蛙岩」がポツンと立つ











「経塚山(きょうつかやま 311m)」山頂に登り返し、もう一方の登山口「犬切集落」へ下る
今日は、石堂原登山口から犬切集落登山口へ周回する
滑り落ちそうな急坂を下って一息、お助けロープのある崩壊地を下る
「山の神」まで下ると道は広く漸く安心な道になる








集落下の国道410号に下ると大きな「経塚山ハイキングコース」の案内板が立っている
此処から国道410号の旧式の狭いトンネルを車に怯えながら潜り、50分掛かって車に辿り着く
雨の予報が晴れに変わり、休養の予定が行動になったので私はラッキー、同行者は態勢立て直し、それでも頑張りました。
明日も天気は良好です

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    かなりバードな山行きでしたが、奥様は大丈夫でしたか?
    いつもの一人山行きの写真とは違い、ひとと山道が写っているので、バードさが良くわかりますね。
    まだまだ寒い日本列島ですのでメンテナンスを含めて、楽しんで下さい。

    返信削除
  2. 山道に立つ奥さんを後ろから撮ったり前から撮ったりそれはそれ杯大変です。
    300m級、200m級の山ですが越えこうな山道が随所だからガイドは気が抜けません。まだ十日足らず求めるのが無理な話じっと我慢の子です。まあー連日登れるようになったので租こそでしょう。今後に期待です

    返信削除