2020年7月5日日曜日

八甲田を越えて「八幡岳(はちまんだけ 1020.3m)」に登る


7月5日(日) 0400起床 (ーーー)
天気 雨のち曇り
気温 17℃

昨夕、道の駅「ひろさき」で購入した青森県産大豆使用の生揚げ

これを今朝は味噌汁に入れて朝食完了、豆腐と玉ねぎが良く溶け合い旨い

八甲田へ登っていく道すがらのリンゴ園、リンゴが鈴生りながらまだピンポン玉よりチョイ大きい位、微かに赤が掛る

八甲田山への道路には途中何カ所も吹雪と雪対策のシェルターが懸っている

2014年以来の八甲田である、八甲田山の登山口「酸ヶ湯温泉」はガスの中且つ雨が降る

それでも登ろうとする登山者が二十人は下らない

「石倉岳(いしくらだけ 1202m)」「黒森(くろもり 1022.6m)」「雛岳(ひなだけ 1240.3m)」の何れかを登るつもりなれど雨で諦める
僅かに「石倉岳(いしくらだけ 1202m)」が顔を出すのみ

八甲田を巡る道路脇には未だ残雪が残る
          
途中八甲田山のビューポイント「睡蓮沼」に上がるもガスで展望は無い

晴れておればこう見えるらしい
雨が止み加減、「八幡岳(はちまんだけ 1020.3m)登山口の牧場へ上がる
          
牧場最奥の駐車場が「八幡岳(はちまんだけ 1020.3m)」の入り口

鳥居が立ち参道入り口である
          
鳥居を潜り参道を登っていくと
            
栗石が敷き詰められた作業に出会う

何の作業道かと思いきや山頂の「お宮」の建て替えの仮設道路である

三角点はこのお宮の隣である

八甲田山方向はガスで展望は無い

お宮のベンチに座り「バター入りレーズンパンにとろけるチーズ」を挟んで昼食

八甲田山を越えてから東へ七戸町に下り道の駅「しちのへ」で今日はお終い

隣の「東八甲田温泉(400円人)」アツアツのお湯浴みする

道の駅「しちのへ」隣のイオンスーパーで地酒「桃川」を買い
「酢豚」「カツオノタタキ」「サラダ」そして昨日の「茹卵」で思いっきり乾杯する
明日は晴れるらしい

2 件のコメント:

  1. 登れて、呑めているのなら大丈夫ということでしょう。
    何よりです!

    返信削除
  2. 青森県の肛門科の名医と云う事ですからその効果は素晴らしい。「痛み」は即座の消えるは「違和感」も翌日にはなし、睡眠には全く影響無しなので仰天しています。今日のこの時点ではっきり「兆し」は見えています。とは言っても、もともと山に登る、歩くについては問題は無かったのですが、通常生活に「肛門」がこれ程のモノだとは驚きです。取り敢えず安堵してます

    返信削除