2012年4月25日水曜日

アポイ岳登山

6時半出発:標高50m 濃霧
0735 標高 382m
0820 標高 595m雲海
0900 山頂 810m360度展望「日高の大きさに圧倒」

熊出没、熊除け鐘を叩きつつ
整備された登山道を登る。
迷うなところは全くない。
雪も全くなく順調に高度を稼ぐ。
0820 595m地点で北方向
日高山塊が雪の峰を見せる。
初めての山塊、連峰で山の同定ができないが、
写真にこれでもかと写しまくる。

途中今年は花が遅いという
ビジターセンターのレンジャーの言葉通り
会った花は「ショウジョウバカマ」
会った蝶は「クジャクチョウ」

濃霧を抜けると「雲海に浮かぶ日高山塊」
写真で伝わっているかな。
うちの奥さんんを、花の季節に
連れて行ってあげたいと本当に思う山でした。

天気が良ければもっと居たい。
でかい、大きい、バリエーションが豊富。
言うことなし。

明日から、天気悪化の予報、
日高を越えることに決定。
天馬街道(国道236号)で十勝へ

十勝どこへ向かうか
今夜検討
十勝ワインを飲みながら。

今日は下山後、山行初の自前バリカン
その後、アポイ山荘で温泉入浴
さっぱり、とら刈りも一週間もすれば
見られるようになります。
人に会うわけでなし、
しかし熊には決して見てほしくない。
ちなみに昨夜はしっかり肉三昧。
行動途中チーズを出せば、
ザックの中で何日ももまれて
角が取れて丸くなっていました。



どこまでも畑状態、広い広い広い。
「モリ」 君、一回は見て感じて
帰ったがいい。






たまには






学習中






 どうだ雲海

 立派な山です
 そら雪焼けするわ
 どっから登ろうかな
 でかいな
 遠いな
 大きいな
 日高山塊
ショウジョウウバカマ
クジャクチョウ
 馬は春を満喫
 棒状の背後に日高
 トラックが来る
山を背に
 道々山が
 鶴も
十勝川を越える

3 件のコメント:

  1. こんばんは。

    もう、お休み中ですね。

    どうして、北海道は雪が積もってるところとそうでないところがあるの?居住地は除雪作業が進んでるということですか?今日の写真に雪があまり写っていなかったので不思議に思いました。

    山の花々も春が待ち遠しいようですね。今日のショウジョウウバカマの写真すっごく綺麗でした!!これから、もっとたくさんの草花や動物、山の写真が見れると思うとワクワクします。

    バリカンの調子はどうでしたか?もしかして・・・とら刈り?

    中間子より♪

    返信削除
  2. 発投稿です。

    アポイ岳からの雲海、感動ですね。
    わたくしは、山頂から雲を見おろす経験がほとんどないものですから…(^з^)-☆。

    牧場のサラブレッドも春を満喫しているのでしょうか?(ディープインパクトにであえましたか)

    それはさておき、恩師がお元気そうで何よりです。自由を限りなくenjoyしていることが、upしてある写真から、沸々と伝わってきますよ。

    十勝川を越え、明日は釧路でしょうか?
    今後も楽しみに閲覧させていただきますね。

    返信削除
  3. 雪がない理由はおそらくこんなことか
    1、そもそも降る東北、北海道日本海側と、それほど積もらない北海道がある。
    2、日高南部太平洋側は東西とも、ほとんど雪がなく太平洋側は早く春が来るのかも。
    3、馬が遊ぶ牧場もすでに牧草が伸び青々したところがありました。
    4、しかし平地はそんな状況でも、標高が300m辺りでは雪がびっしりでした。
    積雪量、海に近い、標高etcありそうです。

    残念ながら「ハイセイコー」が最後でした。5・6頭一緒の区画に入っていたり、1頭でいたり近くにいたり、遠くにいたり、走り回っていたり、いつまでも首を下げて草を食んでいたり、馬の動態さまざま。仔馬は確かにかわいい。


    阿寒湖周辺の雌阿寒、雄阿寒  摩周湖周囲の山々を眺めるだけにして、知床の残雪の状況、様子を確認したいところです。

    北海道東は、濃霧処なのか今朝も視界200m位、ゆっくり出発予定。

    ひがし北海道は、

    返信削除