12月15日 0800起床 (141/90)
天気 くもり雨
気温 13℃
雨模様の中、門松づくり
まず材料調達
藁こも 一枚
砂 バケツ2杯分
竹 真竹6本
松 小枝2本
梅 小枝2本
ユズリハ 小枝2本
藁縄 一巻き
電動丸鋸で竹を斜め切り、仕上げに鉋をかける。
3本を藁縄で纏めて高さ、形を整える。
次に藁こもを横半分に切る。
この半分の藁こもを、切り口をバケツの縁に合わせてきっちりとバケツに巻きつける。
バケツの縁に沿って藁縄を5重に巻き垣根結びで締める。
バケツの底に沿って藁縄を3重に巻き同様に締める。
バケツを据えて藁こもを広げて形を整える。
竹をバケツにい差しこみ砂を入れながら正面になるように調整する。
これで骨格は完了。
玄関に据え付け、松、梅、ユズリハをバランス良く配置して完了。
何も難しいことはありません。
自作しては。
材料を簡単に調達できることが、田舎の良いところ!
返信削除門松飾るとなんとなく落ち着く。私の役目がこれ。後は寝て待つだけ。
返信削除しかし半年の留守で、家の周囲は藪です。寝てるわけにいかず、コツコツ藪整理中。何日掛かる事やら。腰や腕にきてます。