2012年12月11日火曜日

薩摩半島山巡り・金峰山・野間岳・開聞岳


12月11日 
 金峰山まで70㎞
 野間岳まで110㎞
 開聞岳まで185km

金峰山 1200
金峰山神社まで車道
山頂まで登り10分
階段歩道あり

野間岳 1400~1500
野間神社まで車道
山頂まで登り30分
コンクリート歩道と階段歩道

開聞岳 登山口1700着

眺めて通ってもなかなか登る機会が無い山が金峰山と、野間岳。
両山とも地元の里山的な山として「神社」が祭られその沿革は古い。
金峰山は、山頂付近まで人工林であるが、神社域は鬱蒼とした照葉樹林。








展望は抜群、遥かに桜島、開聞岳も見える。
東シナ海がキラキラしているのは何とも絶句。













野間岳は、さらに薩摩半島の南に位置するため南国さは一段と際立つ。











海面は金浦山よりさらに近く、陽が射し込む海面はキラキラしている。
薩摩半島先端に向かって山は折り重なって見える。











登山道にも陽が射し込み冬到来とはとてもとても思われない。
















海の守り神でもある。













開聞岳を絶賛した伊能忠敬。
変らぬ景観が今もここにある。












枚聞神社、薩摩一の宮
神話と共に山がある。












今日の三つの山ともに、神社を戴く山である。
それぞれ個性を持って、今に至っている。
力を使って登る山、歴史に思いを寄せて感じる山
それぞれあってなかなか感じ入る。
此れもまた楽しい。

2 件のコメント:

  1. 山旅三昧、薩摩半島編、さすがまたもや、いとも簡単に登られましたね。
    野間けら見る開聞岳のシルエットに、かの伊能忠敬も感動したのも、納得ですね。

    返信削除
  2. 薩摩半島山巡りどうですやってみませんか。
    温泉有り、神社有り、焼酎蔵あり、焼き芋あり、干し大根の漬物あり、花咲き乱れる花園あり。
    どうです、行きたくなったでしょう。
    カツオの腹皮もあります。

    返信削除