2014年10月12日日曜日

最高の贈り物「丁岳1145m」に登る


10月12日 0330起床 (139/91)
天気 快晴
気温 3℃

鳥海山の西隣、丁山は鳥海山から続く森が豊かに残った山と聞いている
今日は快晴、朝の気温は3℃、山に向かう道すがら霜が降りていた
民家からは薪ストーブの煙、聞くと二~三日前「岩手山」には雪が降ったらしい
うかうかしてないない、今のうちに登っておかないと雪になってしまう
「丁山」がここまで展望の山とは思いの外だった。
とても1145mの展望ではない、栗駒山や焼石山からの展望を凌いでいるかもしれない
遥かに、八甲田?、十和田?、八幡平に岩手山、早池峰、栗駒山に焼石山と牛形山、高松岳に山伏山、神室山、月山、朝日連峰?、飯豊連峰?、鳥海山はすぐそこに手に取るように。
天気は快晴、墨絵の如く、淡く、黒く、山際がクッキリと山稜は何処までも重なり見飽きることが無かった。
頂上滞在1時間20分、これ程頂上に居たのは初めて、それほど素晴らしい、最高の贈り物だった
登山道は明瞭且つ刈払いばっちり、いたせり尽くせりの登山道です
この季節が最高かもしれない
これで秋田県の山はひとまず完了、4~5山登り残した山はあるけれど次に向かわないと雪になってしまう

丁岳 歩行時間 4時間35分(GPSによると移動時間2時間24分、停止時間2時間15分)
    歩行距離 7.5㎞ 標高差(累積)853m
0620 登山口発
0700 残り2㎞の標識(標高651m)
0723~0734 観音岩
0822~0940 丁岳山頂周辺
1003 お花畑分岐に戻る
1020 観音岩
1033 残り2㎞のの標識
1055 登山口着

登山口には、大きな「丁岳自然環境保全地域」の案内板が立っている 
森の雰囲気を味わう山になりそうだ













沢を渡って丁山まで2.7㎞の標識で登り始める
ここから既に急勾配は始まっている、覚悟の登りである

















ブナが痩せ尾根を跨いで立っている、今日も一番乗り、ブナの精気が蒼く漂っている













さらに登り上げると「黄葉」のブナが真っ盛り、そこに朝日が差し込むから朝一番乗りのご褒美だ












丁山山頂に山頂を示す山頂標識は無かった。
三角点がある
三角点は展望はない
山頂から観音森縦走路方向へ下ると、潅木が低くなり展望が開ける









快晴、逆光、雲海、霞、上空の空気は清浄、透き通り展望は何処までも、秋田県最後の山行に最高の贈り物だった











遠く「焼石山と牛形山」
手前の二つのコブは昨日登った「甑山」













その隣は「栗駒山と高松山と山伏山」














遥かに遠くピラミッドが立っている「神室山」













「栗駒山」は特徴的だ















南には「月山」、東隣は朝日連峰か?そのはるか南の東隣は「飯豊連峰」か?

















下山路をお花畑コースに取れば「鳥海山」がすぐそこに迫る
丁岳まで続くブナ森は延々だ、深く、遠く、遥かだった
快晴の天気に秋田の山を眺めまわした。
登った秋田県の山は36山、あと4~5山は残ったけれどまたのお楽しみ。
森を巡った山旅三昧だった。
さて、これから「宮城県」「山形県」境の山々を目指します
明日は雨、明後日も雨らしいからこれからの山行計画をじっくり練りましょう
 
今夜は、秋田県の山に感謝して乾杯だ
カンパーイ、グビッ。

3 件のコメント:

  1. おはようございます。凄く綺麗ですね。肉眼だと更に感動されたのではないでしょうか?
    警戒本部も朝に交代員が来たのでバトンタッチ、中心部近くになるほど風も雨もありません。
    どうしたんだって言うくらい静かです。とにかく台風が東にそれたので、良かったです。
    明日には先輩のいる東北地方に行きますので注意して下さい!

    返信削除
  2. 電話して聞いたら「吹いてないよ」とのこと。あまりに中心に近く吹かなかったみたいですね、よかった、よかった。東北はこれからです、明日14日が雨と風の本番です。道の駅でしっかり待機してます。
    秋田県最後の山が、これ程見事な展望を見せてくれるとは思ってもいなかった。
    実に素晴らしい展望だった。

    返信削除
  3. 本当に素晴らしい眺望ですね。丁岳にはまだ登ったことがなく、
    登山意欲を掻き立てられました。
    画像で栗駒山と解説されている重厚な山容は、虎毛山です。
    上から7番目の画像の、左奥に見えているのが栗駒山です。

    返信削除