4月14日(水) 0400起床 (ーーー)
天気 晴れ
気温 12℃
雨が上がって気圧配置は西高東低、北西の風が吹き上がり海は大時化である。潮が最も退く時期なので磯に浜にと出掛けたいがこの時化では遭難する
この風を喜ぶのは「鯉幟り」位だろう。風をお腹に一杯孕んで元気よく泳ぐ、散歩しながら目は鯉幟りにいく。毎年揚がることもあれば男子が生まれなくて数年揚がらないこともある。
今年は散歩道に二本の「鯉幟り」が揚がっている。跡継ぎが出来て賑やかなことだろう。
散歩道は、廃校になった小・中学校の通学路である。
散歩の途中道路脇の斜面に「野イチゴ」を見つける
緑の中に鮮やかな「赤」だから目立つ。
「野イチゴ」は、これからの時期の下校時最大の障害、いや最高の誘惑である
「野イチゴ」を求めて通学路から野道へ藪へとその行動範囲は広がり続け、遂には学校で怒られた上に立たされる、毎年「野イチゴの誘惑」に負けて立たされるが懲りないのである。今やまっすぐ帰ってゲームだろうか。
野イチゴを摘むことなくまっすぐ帰って今日も山地図のプリント
高知県の山をあの山もこの山もとプリントしている
ヤマップは御存知でしょうか。スマホに無料で落とせます。地図が落とせますので、あとGPSで現在地も解ります。私は最近はずっと利用していますが。あと、ジオグラフィカというソフトもあります。
返信削除おはようございます。
返信削除野苺には現在の子供も大人も誘惑されないですね。笑
子供ころはたくさんとっては、食べておりました。
ジャムにまでしてましたから、それだけ食料もなかったんでしょう。
ここ数日は朝夕が冷えて過ごしやすい。寝やすい。
台風も発生しそうなので、また、あのシーズンになるのか?と思うと嫌な感じですが、被害のないことをいのります。
* つい先日「ヤマレコ」をインストールしたばかりです。3~4年前丹沢でお会いした先輩山人に「スマホ地図」を教えて頂いたのですが、「紙地図」と「ガーミンGPS」の併用で事が済んでいたのでこれ迄利用していません。スマホはもっぱら緊急連絡用で電池の消耗防止のため山中では電源オフです。しかし、「スマホ地図」の便利さを試すべく挑戦します。コロナ禍で待機中に勉強です。
返信削除* 今の子供に言ったら「原始人」かと思われるかもしれない。食べ物と知っていないだろう。「イチゴ」と云えばパックに入っている「いちご」しか知らないだろう。孫たちとの接点も考えなければならない。
それにしても「台風2号」は九州を狙っているように見える。要注意です。
スマホアプリの進化は物凄く、是非試されて下さい。私も前は紙地図とガーミンでしたが、今はヤマップ一本です。スマホは機内モードにしておけば電池消耗はほとんどありません。機内モードでもヤマップ、GPSは機能しています。
返信削除電池の消耗が早いのはそもそもスマホに原因があるのではと「携帯屋」さんに相談すると「4年ちょっとお使いです。交換買い替え時期です」と仰る。電池充電容量が減衰してもちが悪いとのこと。新品に交換するので機内モードで思いっきり使えそうです。しかし、チョイと不安で紙地図とは暫し縁は切れそうにありません。
返信削除