2022年5月19日木曜日

種は竿に掛ける


5月19日(木) 0330起床 (ーーー)
天気 晴れのち曇り
気温 14℃

ニンニクをポリ袋に入れて山旅号で配達に出掛ける。毎年無理やりに貰ってもらっているに近い押し付けだ。自分で食べて美味しいので周りも美味しいだろうと云う勝手な思い込み、楽しんで貰えれば良い。



海はべた凪、絶好の出航日和だがニンニクの始末が待っている



竹山に真竹の竿を伐り出しに行く、15本伐り出して山旅号に積んで持ち帰る 



伐り出しながら傍らに伸びた真竹の筍も持ち帰る。この筍がまた旨い、柔らかく甘くそして歯応えもある、3月の孟宗竹の筍から4月のコサン竹の筍、そして最後に真竹の筍と6月初めまでは筍が好い。



例年、ニンニクを掘り上げると表皮が弾け破れているので、種ニンニクは玉に拵えて竹籠で保存したり、板に広げて保存する。
今年は表皮が破けていないので乾燥しても大蒜の玉が落下する恐れがない、初めて竿に掛けて保存しようと云う訳である
何となく種ニンニクを掛けたぞとそれらしいことになっている



種用とはいえ、その内チョイと良いかなと焼いて食うに違いない

2 件のコメント:

  1. ぬの にんに2022年5月20日 11:07

    おはようございます。
    昨日から長崎の諫早にあります。
    九州地区の河川の大会です。
    3年ぶりに対面での開催、コロナが落ちついた証拠なのか、ウイズコロナがこれからの主流なのか?
    ホントは昨年か一昨年に薩摩川内市でやる予定だったものが、流れて次の開催地の諫早へ。超久しぶりの諫早市は道路も整備され、新幹線がくるため、駅舎も素晴らしく改築されております。
    長崎は道路も鉄道も凄まじい勢いで整備されてきており、学ぶものが多い出張となっております。

    返信削除
  2. 旅に出ると面白いものを目にする、外に出るに限ります。11年目突入ですが、再度の山旅講演を画策しております。歩いて回ると成程と納得すること度々、自分だけのものとするには勿体ないので何とかお知らせしたい。山旅中テーマ毎に整理したいと思っています。

    返信削除