2022年1月23日日曜日

メンテナンスは怠りなく


1月23日(日) 0430起床 (ーーー)
天気 雨
気温 10℃

朝から雨が降り続き甑島には大雨警報が出て「避難指示」が発令される、年が明けて初めての本格的降りである。



屋敷の雨水は開渠ではなく暗渠排水である、桝の蓋を開けて排水状況を確認する。



本格的降りで満水状態で流れていると思いきや小降りになったので細々と流れている。
久し振りの点検だが暗渠に問題はない。



連れから包丁研ぎを催促されている。水に浸けておいた砥石を荒砥から中砥、仕上砥と出して研ぐ



小出刃、野菜包丁、万能包丁、鍛造にステンレス、薄刃に厚刃、固い柔らかい、それぞれの個性合わせて砥石を使い丁寧に研ぎ上げる。俎板との相性で鈍るスピードも違うので、自ら手に取り切れ具合を確かめている。しっかり手入れをしないと大怪我に繋がる。



今が旬の金柑を丸ごと口に入れると、表皮の油が心地よく口に広がり甘い且つ喉に効く、風邪の予防になる等と勝手に思い込んで美味しく食べている。この時期の喉のメンテナンスは金柑に限る



昨日は穂先、今日はリールの手入をする。青錆を磨き取り回転部に油を呉れる。
潮を被り乾くと塩が噴く念入りなメンテナンスが欠かせない。
後は凪を待つだけだ



切り札の「充電式チェンソー」を分解すると、切りくずが回転部に目一杯塊となって詰まっている。ブラシとドライバーを使い丁寧に掻き出し拭き上げる。
切れ味に文句はない、バッテリーの二時間駆動も腕や体の疲労を考えると丁度良い時間である。次の作業をスムースに進めるためにも使用後のメンテナンスは欠かせない。



雨の日はメンテナンス日和である

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    メンテナンスは大事ですね。使ってそのままってことが多いとすぐにダメになる。
    道具は使ってなんぼですが、長く使われるようにするためにはメンテナンスが重要。
    多分、身体も構造物も全て同じ理屈。ですね。

    返信削除
  2. 家中そして身体もメンテナンスしなければならない事ばかりだが、手抜きしたいのも本音、最後は自分に降りかかる事になるのだが定期的メンテナンスの何と難しい事か。気が向いた時調子の良い時気分の良い時雨の日に何となくする気になるから不思議。

    返信削除