2022年1月26日水曜日

柔らかな春の陽射しが降り注ぐ


1月26日 (水) 0410起床 (ーーー)
天気 曇りのち晴れ
気温 2℃

0410時起床、エアコンと湯沸かしポットのスィッチを入れて顔を洗う。お茶を飲みながらネットニュースをチェックしつつテレビの「BS」を見る。出発準備をしていると水戸岡鋭二氏が車両デザインした「JR九州 36+3」が流れる。木曜日ルート(博多―熊本―鹿児島中央)の紹介に我が家の「薩摩高城駅、湯田口海岸」の写真が使われている。川内港から甑島への高速船のデザインも水戸岡鋭二氏なので思わずテレビに釘付けである。鉄道ファンならずとも必見、ネットで検索するべし。
よって出発は0505時、ザックを背負って行きの最期の1㎞を駆けてみる。膝のクッションを利かし小走りする、息は上がらない、バランスも良し、足裏、踝、踵、膝も問題なし。
強度を変えてチェックすると現時点の凡の状態が分かる
天気は曇り、気温は2℃、東の空を雲が厚く覆い朝焼けは無し



その代わり自分のヘッドライトで「花桃」をライトアップする。
ヘッドライトの中心は白く浮かび周りがピンクになるも、此れも好いでは無いか



石垣の上に咲く「寒緋桜」をライトアップする
薄い桃色は写せないが暗闇に浮かぶ「寒緋桜」は凄味がある



0700時帰り着く、汗ビッショリなので総着替えして「赤大根」を下ろし橙を絞り入れ、ピンクの大根下ろしと炬燵に座るとNHK朝ドラ「カムカムエブリボディ」が始まる。急展開するワクワク、ドキドキを見ながらピンクの赤大根下ろしを口に運ぶ。
今日は竹林整理は休止して「令和4年度 市民税・県民税(コム民健康保険税)の申告」の準備に掛かる。
収入の源泉徴収票、不動産所得収支計算書、利用料医療費控除証明書、月別医療費の集計等々、結局午前中一杯掛かっておおよその支度が整う。
一年に一回、我が家の家計を知るいい機会でもある。



天気は何時の間にか回復し太陽が顔を出し気温もぐんぐん上がり春の陽気の15℃である
小菜園のブロッコリーなど銀色に艶々輝いている



水仙は太陽に向かって白と黄色を競う



土筆は今朝の霜からようやく生き返った風で、ずんずん伸びるのはまだ先の様子である




オミクロン株のピークも先行きも見えないが「山食」の開拓はする
軽量且つコンパクト収納可能な「はるさめ」が、満腹感、腹持ち、カロリー等ソーメン、ラーメンの代わりになるか?


朝食、昼食、晩飯、試してみるしかない

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    着々と春に向けて動いています。
    寒くなったり、気温が落ち着いたりの繰り返しで春になる。
    コロナ蔓延は当面ピークを迎えるまでは記録的に増殖すると思われ、人が動かなくかるか、集団で免疫をつけるか、ワクチンを打つかでしか減りそうにない。
    とにかく、かからないことが必要。
    見えない敵だが、確実に言えることはいつものメンバー以外と長く話を密閉したところでしないことしかないようです。

    返信削除
  2. 町中の学校は学年閉鎖とか、離島の学校もそうらしい。最早何処も逃れられない状況になっている。無症状とか軽いとか、風邪並みとか云うけれど残る後遺症は如何程で如何なるものか解明は進んでいない。となるとか掛からない事が一番、しかし田舎暮らしも万全ではない。困った。

    返信削除