5月11日(水) 0430起床 (ーーー)
天気 雨
気温 18℃
昨昼、梅の木の下で芽を出した実生の梅の幼木を本植する。雨を狙って植えた幼木はしっかり水分を吸い上げ何とか生き延びて呉れそうである
風は東から3m/s、辺田目はべた凪だが東風は此れから強くなる予報が出ている、出航はとても無理
海を見に来たついでに「玉子自動販売機」まで走り「大玉子(12個入り250円)」を二パック買う 。茹で卵で頂くつもり、黄身が二個入っている可能性が極めて高い「大玉子」は人気が高く手に入れるのは極めて難しいが、自動販売機に補充中の所にばったり遭遇良いタイミングです。
出航しないのでとうに20年は越えて使用している「携帯ガソリンタンク20L」の錆落としに掛かる。赤く再塗装する積りで丁寧に磨いていると取っ手の凹みに「ピンホール」が出現する。
錆に隠れていたらしい。塩っ気の多い船倉で予備の燃料として満タンで収納されていたので錆びて「ピンホール」も有り得る。今船に積み込んでいる予備のガソリンタンクは「プラスチック製20L」、錆びないが果たして20年を越えた耐久性があるのだろうか。何れにしても「天寿」全う、有難うである。
山昼飯は、数種を混ぜた豆菓子である、下の暮らしでも偶に種類を変えて試食している。頭を捻る豆菓子もあれば、納得の美味しさの豆菓子もある。
そして「チーズ」、切れていないチーズ、切れているチーズ、三角のチーズ、ベビーチーズ、メーカーを変えて試食する、チーズも色々選択の幅が広い。山昼飯だけではなく「ツマミ」兼用だから選択は真剣である。だいぶ選択の幅が縮まっている
山昼飯に「パセリ」が有れば云う事は無いのだが流石にそれは無い。
家では小菜園に植えた「パセリ」を摘んで昼飯に添える
薹が立ったパセリの茎など天下一品、自家製でなければ味わえない
一皿てんこ盛りの「パセリ」に一摘み摘み塩を振って頂く
強烈な香りが茎から葉から噛む度に広がる、堪らない美味しさ
山昼飯で食べたら体も気持ちも一気に復活するのに惜しい
おはようございます。
返信削除パセリ私も大好きです。料理の色付けに飾ってあるものは1番先に食べております。笑
それくらい大好き。生で食べるのものですから、自家製は安心して食べられるんで更に良し!
ところで雨の季節に入りました。
シトシトくらいで済ませてほしい。気になって眠られない日々が続くのかなあと思うと、さらに憂鬱になります。
沖縄は既に梅雨入りし梅雨前線が北上の兆し濃厚、いよいよ来ます雨の季節が、降らなきゃ困るが昨今の降り方は度を越している。田圃が浸かる程度であって欲しい。床下・床上などと云う放送は聞きたくもない。何かの付けが回ったとしか思えない降り方だから恐ろしい。無事に露を越したいものだ
返信削除