2014年4月2日水曜日

再び八甲田に入る


4月2日 0430起床 (---)
天気 快晴
気温 -3℃

今日も早出で、道の駅「にしね」から「七時雨山」へ向かいます。
ところが登山口への道路は4月4日開放、2日違いだった。
ゲートの向うに「七時雨山」は見えているというのに。











岩手山周辺の山に戻ろうかとも一瞬考えたけれど、此処まで北上したら再度の南下は仕切り直しみたいで気が乗らない。
それならと、「稲庭岳」の状況を確認してから、一気に八甲田に決定。
稲庭岳への林道を登ってみるとまだ通行止め。
さらにその先の林道に行っても未除雪で通行止めの看板もない。







岩手県から秋田県鹿角経由、(此処の道の駅の門構えで鹿角が分かる。門構だけでアピールするなんてそうは出来ない)











十和田湖に登り、(享年10月登った十和田山が雪を被って尖ってます)













奥入瀬渓流を下って、(散策路は雪の中、渓流は湯解け水を集めています。渓流にかかる雪も今にも水面に落ちそうです)












八甲田に入ります。
4月1日、酸ヶ湯から猿倉温泉への道路が開通したので、この快晴の天気に「猿倉温泉から猿倉岳への登り」、「笠松峠から駒ヶ嶺への登り」を確認する。










八甲田大岳、小岳、高田大岳が三山連なって見えています












この三山の向かいに、猿倉岳、釡が峰、櫛ヶ峰がつらなっている。

今季前半の目標の山なので真剣に見入るも「遠い」「はるかに遠い」
果たして単独、スキーで登り上げ下りきれるか計算が出来ない。
明日から3日間天気が崩れる予報が出ているので、十分検討する時間がある。
ひょっとすると、2回も、3回も偵察や足慣らし、本番の山登りをすることになるやもしれない。
しばらく八甲田に居続けることになるかも知れない。

2 件のコメント:

  1. すごい雪ですね。道路の横の雪にびっくり・・・・。
    十和田湖、八甲田山・・・本当に綺麗・・・

    返信削除
  2. 4月2日に八甲田に入って4月10日には離れようとしている。南八甲田に少し足を付踏み入れたので良しとします。麓の雪も山に雪もこの一週間に驚くほど融けました。平地では雪は田圃にちらほら残るのみ殆ど見られません。降りてきたらリンゴ園の選定が最盛期らしく落とした枝を満載したキャタがあるいてます。

    返信削除