2014年9月21日日曜日

「真昼岳1059m」と「黒森山763mから御嶽山751mを縦走」する


9月20日 0345起床 (135/85)
天気 晴れ
気温 7℃

昨日昼過ぎ真昼岳峰越登山口に着いた、天候はガスだった。
そのガスの中、青森八甲田をベースとする5人組が下りてきた
「鹿児島・・・、どこがよかったですか・・・、くるまたびですか・・・、いいわねー・・・、etc」
質問の嵐、「猿倉岳のスキーピストン、高田大岳のスキー登山、今の季節は(和賀岳)の1400mながら他の山を圧倒する盟主振りと山の姿がが一番じゃないですか。その他いろいろ・・・・」
その後、マウンテンバイクの6人組、最後にマウンテンバイクの一人旅
一人旅「何してるんですか?」
私「明日山登る、今東北を登っている、しばらく東北だ」
一人旅「いいですねー、理想です。それにしても体力持ちますねー、お若いですね」
私「(一寸嬉しい)ところで君はどうしてここに」
一人旅「ダート25㎞の林道なんてここだけですよ。東京辺りじゃ望むべくもありません」
私「よくやるなー」

真昼岳 歩行時間 3時間50分 歩行距離 6㎞ 標高差 555m
05:30 峰越登山口発
06:00 北の又岳
06:45 音動岳
07:06 赤倉登山口分岐
07:22~:45 真昼岳山頂
08:16 音動岳
0915 北の又岳
09:20 峰越登山口
そんなこんなお昼過ぎは、天気予報通り晴れてきた。明日は大丈夫だ、と思っていたら夜半「猛烈な雨」だった
夕食は峠まで持って上がった「味噌ホルモン」をタップリ頂きました
ピーマンにえのき茸を入れてしっかりフライパンで炒めると汁っ気がなくなって此れがまた旨いのなんのて。



天気は絶好、展望ばっちり
ところが登山道は藪が被っている、おまけに夜半の雨でたっぷりの夜露、最初に雨具のパンツをはく、暫く歩いて堪らず雨具の上着を切る羽目になった










藪が被っているから、登山道から目を上げられない、立ち止まって周りを見回し展望を愉しむ
いつもなら、1m上がって展望の変化を愉しみ、1m下がって変化に驚く山行なのだが此処はそうはいかない。一寸残念、見逃した展望きっとあるだろう。









それでも、朝日が差し込む「仙北平野」をこれ程広く眺められるのはここだけだろう












東には朝日の逆光の中岩手の山々が一望、流石に展望の縦走路である













先日登った和賀岳はススキの穂の先に見える、秋の展望に喝采だ
笹の縦走路を登りきると「真昼岳1059m」の山頂
明日登る「女神山955m」をバックに記念撮影
稜線からの眺望は、他を圧倒する。
惜しむらくは、登山道の藪も恐らく他を圧倒する
カンカン照りの中、雨具上下を着っぱなしの山行は初めてだった



 


今日はこれでお終いの積りだった。ところがお終いにするにはちょっと時間は早い
明日登る積りの「黒森山763mから御嶽山(みたけやま)75m」まで行ってみることにする
走ること46㎞で黒森山登山口、時間はまだ11:00時をちょっと過ぎたところ
再度ザックを担いで登ってみることにした

黒森山から御嶽山ピストン 歩行時間1時間44分
11:32 黒森山登山口発
11:46 黒森山分岐
11:50~:55 黒森山
12:00 黒森山分岐に戻る
12:23~:35 御嶽山
13:01 黒森山分岐
13:16 黒森山登山口

県道の笹森峠直下に鳥居が設置された登山口がある、駐車可能台数5台の駐車場も。



登山道はきれいに刈払いされている、今朝の真昼岳峰越コーストとは様相が全く違うのに驚かされる













黒森山山頂までは、この刈払いされた、振り返れば北の眺望が広がる登山道を一登りである。
山頂からは仙北平野とその背後の鳥海山が遠くにある
御嶽山への縦走路は綺麗に刈払いされ、ファミリーで歩くには絶好のコースである。
明日登る「女神山955m」も見える
この縦走路からの展望には感動した
700mの稜線から、真昼岳峰越の稜線に負けない、あるいはこっちの方が優れているかもしれない


南東の展望














南西の展望
遠く朝日連峰が見える、朝日連峰を望んだのは今季ここが初めてである
途轍もなく素晴らしい展望が広がっている
山はやっぱり高さじゃない、行ってみなければ、登ってみなければわかりません
奥さん連れて来るならこの山が一番だな。









御嶽山の山頂には社殿が再建され広場が整備され地元の人たちの熱の入れようが伝わってきた











この山の古が事書きされていた。歴史のある山はどこか雰囲気が違う












綺麗に刈払いされているのは「横手高校」の登山があるからかもしれない
高校生たちが「歴史のある山」と「フル展望の稜線」を歩いて自分達の山の豊かさと濃さを如何捉えるか楽しみだ。山登りすることを好きになって欲しいと思う







下山して次の山「女神山」に向かう途中に温泉
「峠の湯」300円、少し脂臭のあるこってり温泉で筋肉を揉み解す。












今日は岩手県入り、道の駅「錦秋湖」
当然地元酒、にごりに嵌ってます
明日も早起きです











お断り:ここ西和賀町道の駅「錦秋湖」、電波が弱い。写真&コメントへのご返事は後日
明日9/21,9/22はもっと電波状況の悪いことになる可能性大、

追伸:9月25日雨の朝です。やっと写真を入れる時間と電波を手に入れました

2 件のコメント:

  1. こんにちは!今日は久しぶりにゆっくり自宅で充電中!
    最近は夏ぐらいから続く天候の悪さに、明日は綱引きもあり、少し残念な感じです。
    電波が悪いんですね。ブログも写真がないと寂しいですね。
    今日も三山行きの先輩にただただ脱帽!

    返信削除
  2. かなり奮闘するも入って行かないからしょうがない。文章保存するのもやっとだから手の打ちようがありません。そうか「大綱引き」だ。あんちゃん今年も頑張ったかな。
    そう、そう、孫の最後の小学校の運動会を見なさいと云う事で10/2急遽一時帰郷、10/8復帰と相成りました。いい季節の真中だけれど、見る時に見てないといけません、と云う子でそれまでひと踏ん張りです

    返信削除