2014年9月2日火曜日

「鳳凰山(520m)」と「羽保屋山(593m)」に登る


9月2日 0400起床 (126/86)
天気 曇りのち晴れ
気温 18℃

昨夕17:00時の天気予報は、所によって午前中雨
04:00時のレーダーでは、秋田県南部に雨雲、北部は雷を注意すれば何とか登れそう
モバイルプリンターで「鳳凰山」と「羽保屋山」をプリント、これをもって今日は二山登ります
















鳳凰山 所要時間:一時間三十分
07:20 登山口発
08:10~08:20 鳳凰山山頂
08:50 登山口着
運動公園から二時間以上の整備された登山道もあるとか
今日は、短時間で登るコースを選択
鳳凰山は、「大文字」の山である。送り火を焚く山





この送り火のための作業道をコースを登り上げる













「大」文字の、一画に登り上げると暫くで、「二画」「三画」の中点。
此処から見下ろすと成程、「大文字」












急登でピークに着く 















ピークからは、大館ドーム越しに、八甲田の山が遠くに見える
展望は、一部が見えるのみで良くない










羽保屋山 所要時間:二時間五分

10:20 登山口発
11:25~40 羽保屋山山頂
12:25 登山口着
鳳凰山を降りてそのまま県道二号線を十和田湖方面へ走ると、羽保屋山への入り口
登山口へ走ると「羽保屋山」が姿を見せる
登山口からつり橋を渡り、












一寸藪化した作業道を進むと、杉林の中に頂上への案内板













登山道は植林地の中の作業道を登り、作業道が終わるとカラマツ林の電光路となる
前山までは植林地、展望はない、幸いなのは日陰を歩けること、これで日向だったらぞっとする
前山、ピーク寸前、あと5分と云う所でやっと羽保屋山の頂上が見える







頂上には祠があり、展望は良い。360度見渡せる













八甲田もクッキリ
600m足らずの山だけれど、これだけの展望は流石、登った甲斐が有ります












登山道には、「キツリフネソウ」
「ツリフネソウ」の群落















登山道には「栃の実」が落ちている
ところで今年は、ブナの実りが裏年、熊は里に向かっているとか







今日の温泉は「毛馬内(ケマナイ)」の「七曲温泉」350円也
温泉で「北限の桃」を売っていた。5個で100円
食すと、お汁たっぷりで極甘、嵌ってしまいそう
そしてやっと「比内地鶏」
フライパンで塩のみで焼く、腰があり出汁が効き、皮が旨い
薩摩地鶏と良い勝負と見た
さらに、山菜「ミズ」の玉の漬物
登山道脇に群落で生えている「ミズ」
此れは山の味、此処でしか味わえない絶品
此れを「秋田の酒」で頂く贅沢
明日は、「十和田湖外輪山」を歩く

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    取り組んでいた事業の竣工式を終えました。少しホットし後輩の成長に嬉しいばかりです。
    とはいえ、まだまだ問題、課題山積です。

    他方、先輩は一日2山行きを、、、、これを繰り返すと二月で100行きそうですね。笑
    気温はそこまで寒い雰囲気では無いで、一気に寒くなるのでしょうか?

    返信削除
  2. 黄葉もまだ始まっていません、気温が20℃をグッと下回らないと色づかない
    暫くは暑さとの戦いが続きそう。
    しかし、いろいろな街を巡ると、街のたたずまい、村の姿にその町が夢や希望を持っているかがじわーと分かります。心しなくてはなりませんよ。

    返信削除