2014年11月9日日曜日

「薬來山553.1m」「達居森(たっこもり)262.7m」に登る


11月9日 0500起床 (131/80)
天気 曇りのち雨
気温 6℃

作夕、ブログが開かないので、復旧とは何ぞやと悪戦苦闘、七転八倒だった。
結局諦めて、グビッとやっていたらいつの間にかパソコン部門は復旧していた
スマートフォン部門の復旧は諦めて寝た。朝起きたら摩訶不思議、スマートフォン部門も復旧していた。これはブログを書く私の責任ではないのではないか。きっとそうだ。
ブログを開く国別ランキングが私の画面には出る。驚く事が起こっています。アメリカを抜いてフランスが一位に踊り出しました。なんちゅうこっちゃ。
昨夕の天気予報では、午前20%、午後60%、難しい予報を出してくれますなー。
降るか降るないかはっきりしてほしい。
天気ならば、船形山から南に尾根続きの「泉ヶ岳」「北泉ヶ岳」の予定だったが、雨予報で変更
「薬來山」、標高僅か553mの山が、船形山より古い時代に形成されたの、坂上田村麻呂だの、遥かなる昔その昔から仰ぎ見られた山という。

薬來山 歩行距離 3.9㎞ 行動時間 1時間31分 累積標高差 358m

706段の階段を上る、一本道。ひたすら頑張るのみ。貸切かと思ったら下る途中に、先輩集団10数人が登ってきた。人気なんだと納得。

0720 第一鳥居登山口発
0728 第二鳥居
0807~0815 薬來山山頂
0851 第一鳥居登山口着

薬來山山麓は、大規模リゾートとして開発されている。温泉にスキー場、温泉プール、地ビール園etc、朝早いので静かなものだった。
登山口には第一鳥居。












スキー場左端を登る、第二鳥居がある。ここから樹林帯に入る













706段の階段の案内板。50段ごとに表示してあるらしい。私としては表示が無い方が有難い。
何故か、まだかまだかと思うもの。なければ諦めて登る。












流石に歴史が宿る山です。松だってこの大きさ、巨木且つ捻じれてます





















此れでもかと古さは一番、「原生林」の標識が建っています。神域の山の雰囲気タップリなことは確かです













30分登って階段を克服、階段そのものを登るのは好みじゃないので、階段横の斜面を無理やり登りました。











山頂は、奥の宮と山頂碑が並んでいます。
昨日登った船形山はもちろん、栗駒山まで見えて驚きだった。














山頂稜線には「姥神石像」があり、はさみ、剪定ばさみ、鎌が供えられていた。果たして感謝なのか、習熟の祈りなのか、思うに備える各自はその何れも願ってのことだろう。
低いと侮る事なかれ、船形山より古く、身近にある山である。守られている。








達居森 歩行距離 3.3㎞ 行動時間 1時間11分 累積標高差 273m

小高く尾根が上下しながらつながる、雑木林の豊かな自然が残る尾根道と云う触れ込みに誘われて登る。ここも貸切かと思いきや登山口には車三台、おじさん二人連れ、女の子を連れたお若い夫婦 、下りには70代超えの大先輩夫婦が登ってこられた。
登山道は、最近の物じゃない古くから踏まれ踏まれた歴史の道が一本道で山頂まで伸びている。
稜線に上がっても、登っては下り、登っては下るを繰り返すから、おやおやここまでするのと思うと辛くなるから、これを愉しまなくちゃ。

1020 達居森登山口発
1051~1111 達居森山頂
1131 達居森登山口着

なんたって100選、有名なはずだ。















尾根に上がって納得、すばらしい森、立っている木々の風雪に耐えた根性がそのままだ

















尾根を跨ぐように立つ「老松」が連なる尾根の古さを際立たせる



















山頂も樹林の中、こうでなくちゃならないという山頂だ












展望があるのは山頂先の切り開き
七つ森が目前に見える。
こんもりの嶺が重なりつつ七つもある、此れも登る予定に入れている











梢を透かすとこの高さから「船形山」がクッキリ。
高さを侮ってはなりません。
登ってみないと分かりません。
それにしても最近低い山を選んで登っているなー。







それでも前衛峰とは云えるかも知れない
帰りに振り返ると「達居森」の後ろには「泉ヶ岳」「北泉ヶ岳」が控えていました。
達居森から泉ヶ岳、北泉ヶ岳に登ると云う流れはできている

2 件のコメント:

  1. ブログが開いて良かった‼︎良かった‼︎
    ブログを開く国別ランキング、大笑いでした\(^o^)/フランスって⁉︎山旅三昧、改め『山旅万歳』ですね‼︎
    今日は、福岡に来ています。大ババ宅にお邪魔し、アンパンミュージアムに行ってきました��息子は楽しかったのでしょう。18時半に寝ました(_ _).。o○
    寒くなってきましたので、温まるものを食べて体には気をつけてくださいね(^o^)/

    返信削除
  2. 今期の山旅も明日まで、明後日には鹿児島に向けて出発です。寒くなるのは良いけれど、路面凍結では「登山口」までたどり着けません。来春まで通行止めとなる道路が次々ラジオで発表されています。早く帰れと云われているようです。来春又上ってきましょう。
    それまで暫しお休み。南国九州の山を登ります。

    返信削除