2018年4月7日土曜日

西丹沢ビジターセンター


4月7日(土) 0430時起床 (---)
天気 曇り 
気温 12℃

風と雨の嵐の一夜が明け、残ると思っていた雨は上がり青空が広がる
明日から西丹沢ビジターセンターの駐車場に三泊して周辺の山5山を登る
パソコンとプリンター、スマートフォンをネットして、5山の国土地理院の地形図をプリントアウトする
5山の位置関係、連なりが分かる。後は現地確認である
三日分の食料の買出しを済ませて西丹沢ビジターセンターにあがる
登る道すがら山に咲く山桜が枯れた山肌に淡い朱、白、緑と一叢一叢こんもりしている
西丹沢ビジターセンターは、山の紹介やガイド、自然観察の基地である
土曜日の混雑を予想して上がって来るも、昨夜の雨が足を鈍らせたのか駐車場が空いている


登る予定の「檜洞丸(ひのきぼらまる 1600m)」の登山口を確認する








ビジターセンターから歩いて10分の距離である














「大室山(おおむろやま 1587m)」「加入道山(かにゅうどうやま 1418m)」の登山口を確認する












ビジターセンターから歩いて30分である
大ぜいの登山者を迎える山は、きっちりと情報が仕込まれている

温泉は3㎞下に中川温泉町営「ぶなの湯(700円 二時間)」があり、酒屋も確認した
これだけ済ませても1030時、早々缶ビールを開けて山を眺めている
明日からの山行が楽しみである

2 件のコメント:

  1. こんにちは、10時30分からビール?
    朝ビールですね。笑笑
    それが、お二人だと出来る。
    何か買いそびれたとか、コインランドリーとか、温泉とかですね。
    二人旅の利点ですね。笑笑

    天気は上がりますが、天気図によれば明日から南風が強くなる感じですね。

    ゆっくりじっくり計画を練りながら、ビールも二杯三杯のでは?笑笑

    奥様が監視しているので無理か??笑笑

    返信削除
  2. 道の駅泊ではなく登山口泊は久しぶり。朝起きて走る必要が無いというのは随分な余裕です。買い出ししたビールを二人で楽しめます。昨日雨だったせいか土曜日にも拘わらず登山口は閑散、明日はきっと賑やかでしょう。丹沢山塊は多くのピークを抱えるので暫くは此処で楽しめそうです。しかし、今日の1000m超えの登行には参った。明日も1000m超え、容易い山では無いのでじっくり上るしかなさそうです。寒気が流入、東北では雪が降っている、国境の山に入るのは少し先になりそう、神奈川~東京~埼玉と北上している内に、国境の山も登れるようになるでしょう。兎に角、首都圏域の山は賑やかです。

    返信削除