2014年9月13日土曜日
松川温泉起点に「源太ヶ岳1545m」から裏岩手縦走路「三ツ石岳1466m」周回
9月13日 0500起床 (138/92)
天気 晴れ時々曇りのち雷雨
気温 14℃
昨日は山下りて温泉入ってさらにひと仕事
盛岡南イオンモール「モンベル」で装備調達
北海道で活躍の熊鈴が東北山中で行方不明
さらにトレッキンググローブを紛失
困ったことにトランクス不足が山行を制約
懸案解決此れで全力山行だ
雨の積りが、0500時発表天気予報は午前完璧晴れ
行くっきゃない
いつもより一時間遅れの出発になった
松川温泉起点に源太ヶ岳から裏岩手縦走路三ツ石岳周回 所要時間 5時間14分
06:56 松川温泉源太ヶ岳登山口発
08:50 源太ヶ岳1545m
09:05~:10 大深岳1541m
09:50 小畚岳1467m
10:40~:45 三ツ石山1466m山頂
11:00~:10 三ツ石避難小屋
12:10 松川温泉三ツ石山登山口着
道の駅「にしね」から28㎞走って登山口着、道路空きスペースに駐車出発
今日の天気は早くて13:00時まで、上手く行けば1500時まで雨は大丈夫と見た
すこしピッチを上げながら登行、咲いてますよクッキリの蒼が、元気を貰います
源太ヶ岳から裏縦走路の盟主「岩手山」がばっちりです
4月雪の八幡平、山スキーの八幡平は今や黒々の緑
真っ平らです
あっと言う間に「大深岳1541m」
此処から裏岩手縦走路、良い眺めです
「小畚山(こもっこやま)」が下った先にぴょんと立ってます
大きく下って登り返すと「小畚山1467m」三ツ石山はもうそこです
三ツ石山手前の高層湿原には「三つ沼」
これから秋本番の様子
三ツ石山に向かいます、笹原の上に三ツ石山、4月は此処が一面の雪原、4月も9月も素晴らしい
歩いているとリンドウ、蒼は撮ってしまう
遠くに乳頭山、色のついた山肌の向うに見える
姿を変えた「三ツ石山1466m」
山頂はお客さんで一杯でした、流石名山
4月はやっと屋根が出ていた「三ツ石避難小屋」、今日はおばちゃんたちのトイレ休憩で満員でした
避難小屋から一気の下りで松川温泉へ
松川温泉は地熱発電のメッカなんです、パイプがうねっています
松川温泉で汗を流して、八幡平を越えて秋田に入ります
97㎞走って、着いた先は田沢湖が見える「乳頭温泉郷」
猛烈な雷雨になってます
雨は危機一髪だったと云う事か
雨が上がって、夕日を浴びながら「田沢湖」を眺めつつ「酒」を頂いています
いやーよく歩いたもの
登録:
コメントの投稿 (Atom)
おはようございます。澄み切った空気を感じる写真ですね。
返信削除疲れが癒されます。こちらは運動会シーズンに突入しており、朝夕めっきり涼しくなりました。
天気予報よれば、東北地方は前線がかかっており、下り坂のようですね。
かなり、足を酷使されているようですので、温泉で癒しグビグビされてはどうですか?
酷使してますが、体も同時に絞られているので足への負荷は、オーバーしてないようです。しかし、裏岩手縦走路の展望、山稜の刈払いされた登山道、山塊のど真ん中と云うのは、想像以上の物です。皆さんもぜひ一度歩いてみてはどうでしょうか。
返信削除松川温泉松川荘の露天風呂は混浴でした。バイクツーリング三人組に「混浴の露天風呂があると聞いてきたんですけど」、おかみさんに確認すると「うちです」と云うので教えてあげた。後で露天風呂に行くと日本人男女と黒人男性の例の三人組と別の男女が温泉中だった。混浴露天風呂に入るのが流行っているらしい。それにしても、タオル一枚で前を隠し後ろ丸出しで浴槽を行き来する生れた所作に脱帽だった。これ程間近に遭遇したのも山のお蔭かも。