2017年9月2日土曜日

乗鞍岳日影平口登山道、平神通川・木曽川分水嶺の山「丸黒山(まるくろやま:1956.3m)」に登る


9月2日土曜日 0400起床 (139/90)
天気 曇りのち晴れ
気温 16℃

飛騨高山から乗鞍岳への登山道「日影平口」は、「国立乗鞍青少年交流の家」から約1㎞の日影峠が起点である
この乗鞍への登山道は「乗鞍岳日影平口登山道」と呼ばれている
この登山道は乗鞍岳まで16㎞、ほぼ中程に「丸黒山(○黒山:1956.3m)」がある
「国立乗鞍青少年交流の家」の集団登山者が、年間5000人を超すらしい。

「丸黒山(まるくろやま:1956.3m)」
歩行距離 16.0㎞ 所要時間 4時間55分 総上昇量 784m 移動平均速 4.4㎞(全体平均速 3.1㎞)

0630時 「国立乗鞍青少年交流の家」駐車場発
0650時 日影峠「乗鞍岳日影平口登山道」起点
0715時 新道旧道分岐
0734時 中間点
0740時 枯松平山(かれまつだいらやま:1694m)
0750時 枯松平休憩舎
0820時 白山見晴台
0904時~0925時 「丸黒山(まるくろやま:1956.3m)」山頂
0952時 白山見晴台
1007時 枯松平休憩舎
1026時 (旧道から)新道旧道分岐
1055時~1106時 日影峠から(日影平山:ひかげだいらやま:1595.3m)往復
1125時 「国立乗鞍青少年交流の家」駐車場着

0630時、「国立乗鞍青少年交流の家」駐車場はガスの中である
そのガスの中をダッシュしている者、トレイルを駆けている者その数二十人を下らない
大学陸上部の合宿と見た、皆さん真っ黒である











「国立乗鞍青少年交流の家」のトレイルの先に「丸黒山登山口」の案内板が立っている
この案内板の下段に小さく熊出没注意とある
実はこれが後で現実になる











この案内板に従い砂利の車道を1㎞程登ると日影平峠で、此処が乗鞍岳日影平口の起点となっている











登山道は奇麗に整備されている、昨日の「蕎麦角山」に比べれば高速道路である
日影峠から25分、新道・旧道の分岐では、新道に入る。










新道は稜線を忠実に辿るので結構急な登りが続く、それに比べ旧道はほぼ水平道で枯松平休憩舎に到る 
そのため多くは旧道に入るので、この新道が少し笹っぽくなっているけれどこれなど可愛いものである









この新道の途中に30/60標識(中間点)が掛かっている













中間点の先が、林の中の「枯松平山:かれまつだいらやま:1694m」、ここから枯松平休憩舎へ下る












「枯松平休憩舎」は、避難小屋も兼ねた小屋になっており、10数人は泊避難できる













この休憩舎から、丸黒山に向かって急な登りが続く、名付けて「ガンバル坂」と云うらしい
急斜面は、階段が延々、さらに上部の急斜面は土砂流出防止の鉄線篭が段積み併せて階段だから、ガンバルしかない。










登りきると山頂は目前、尾根も細くなる
更にごつごつの稜線の岩に木が生える高山の雰囲気が出て来る












山頂は広い









小さな祠が建ち三角点の石柱が半ば浮いて立つ
ガスで展望は皆無、それでも、丸黒山から一気に下りになる乗鞍岳に向かう登山道を眺めつつ20分ほど休憩する









山頂の60/60標識から下山開始













急坂を駆け下り「枯松平休憩舎」から旧道に入る、流石に水平道は皆さんが歩くのでピカピカの登山道である














歩き着いた日影峠から「日影平山:ひかげだいらやま:1595.3m」を往復する
笹に覆われかけた登山道を登る事5分









林の中に「日影平山:ひかげだいらやま:1595.3m」山頂の標柱が建つ、皆さん横道にそれず素通りらしく人が歩いた気配がない












「国立乗鞍青少年交流の家」の背後の丘は、ランニングコースが縦横に走っている
此処の標高は約1600m、体に、心臓に堪える高度である、さぞ強くなって帰って行くのだろう











丸黒山に到る登山道脇には、倒木更新した大木が倒れ更に倒木更新中であったり、今まさに倒木更新中の木が至る所見られる
そのなかでも、この倒木更新は可愛い。















スパイク長靴を脱ぎ、ザックを車に仕舞い、車で下る事300m、飛騨高山スキー場のゲートを過ぎてすぐの「ガードレール」の下に「熊」発見。車を止めバックミラーで見るとこちらの様子をうかがう風
バックして確認するも、既に道路下に逃げていた
成獣にしては小さく小熊である。とすれば近くに母熊がいた公算が大。
「熊出没注意」はよくよく心しなければならない
確かに、今日も何回となく笛を吹きならした。やはり笛は正解なのである
それにしてもこの車道で熊である、怖い、油断大敵である

2 件のコメント:

  1. こんばんは
    夏は過ぎた感じがする絵になりましたですね。暑さを感じなくなりましね。
    天候が悪い日が多いのが、先輩にとっては残念でしょうが、アキレス腱にはちょうど良いのかもしれませんね。
    ガンバル坂もしっかり登り、気が遠くなるような距離と高低差を毎日毎日。
    本日、マラソンの野口みずきの話をテレビで見ましたが、身体をいじめるのがエキサイトして勝つことしか考えず、最後は足を傷めたとか。
    先輩もいじめ過ぎ、過ぎは禁物ですね。
    でも、平場にいて何もしていない私よりもマシですね。

    返信削除
  2. 文句を言わない山相手だから何とも気楽です。鼻歌交じりで登ったり下ったりしています。しかし、熊はいけません。此れだけは願い下げです。連日の山行が連続11日になりました。野口さんの忠告有難く承りました。丁度いい具合に明日9月6日から3日連続の雨です。朝ラーメンに夜は焼肉、行動食の買い出し、装備の買い足し、やっとノンビリの日が来ます。秋の富山で何が待っていることyら、楽しみです

    返信削除