2021年11月19日金曜日

岡山発博多着


11月19日 (金) 0400起床 (124/80)
天気 晴れ
気温 8℃

昨日、「三国峠(みくにとうげ 776m)」を下りて高島市朽木の道の駅着



一本丸儘のさば寿しは食べきれないので買えない、多くて五切れ、お腹に適当なのは三切れ漸く懸案の「鯖街道のさば寿し」を手に入れる



買った「さば寿し」の断面を確認したくて食べもしないのに一切れの「生々しい断面」に見入る



その「さば寿し」と共に「高島市朽木」から「大津市」、湖西道路から名神高速、そして新名神高速、山陽道と乗り継いで1700時には岡山に入る
焼酎一杯飲んで〆は「さば寿し」
これが鯖特有のあの青臭さが一際際立つ臭さ。
食べる前に匂う訳では無く、「口に入れると特有の青臭さが口中いっぱいに広がる」
よって、余程好きか、酒飲みか、或いは元々馴染んだ人か、美味しい美味しいと食べる人は恐らく限られる。「バッテラ」とは似て非なるものですが、匂いと云い食感と云い生っぽさと酢の締め具合も想像通りなので美味しく頂きます。

山の寒さに比べたら比較にならない温かさで寝苦しい夜だが0400時に起床して「朝ラーメン」を頂く
「備前豚骨ラーメン(880円)」、豚骨ながらあっさり、細麺、チャーシュウ―2枚入り、朝にはもってこいのラーメンです。



広島市周辺が朝のラッシュで少し交通量が増えたのみで順調に南下します。大型トラックは速度制限装置付きなので80㎞/hから90㎞/hで走るため一台一台順序良く追い越しながら南下する
今日も関門海峡に掛かる「関門大橋」は工事中で制限速度は60㎞/h、ゆっく九州入りです



山旅では常に両手にストックを握っている、登りは握り紐に手を通し脚に力を貸し、下りはストックの天端を握りバランスを取りつつ下る。そのストックの突き先端の針が飛んで無くなる。左右握るストックの一本に不安があると此れ迄の様に信頼して荷重を乗せると云う訳にはいかない。



使用年数は山旅二本目なのですでに7年~8年は経過している。
修理を依頼するために登山用品専門店に持ち込む、「恐らく廃番でしょうが交換部品の有無を確認してお電話します」


何時もの丁寧な対応に感謝です。
命を預けるとも云って良い装備は、手に馴染めば馴染むだけ放したくない
吉報を待っている

4 件のコメント:

  1. 山旅のスタートからよみなおしていました。
    そしてかなり大事な誤記を発見。

    2012/5/11 巡りました美唄の丘
    読んでる人は美瑛と読んでいるのでしょうが
    大事な記録ですので念のため。

    返信削除
  2. 確かに、しっかりその様で恐縮至極。目下どのようにして訂正するか思案中です。その他にもたくさんあるだろうなーと少々心配になります。

    返信削除
  3. おはようございます。
    また、一気の故郷へかと思えば、寄り道を。たまにはその方が良いと思います。下界の良いところもありますので。。

    返信削除
  4. 山のお店は「ラリーグラス」と云います。気に入っているお店です。如何なる要求にも対応してもらえる、なかなかこういうお店はありません。自信が無いとこう云う対応は出来ないでしょう。
    コロナが小康状態、町にも活気が戻った、其処までは行っていないような気がする

    返信削除