2016年6月5日日曜日

奥只見鷹ノ巣「平ヶ(2141m)」登山口から九州博多へ


6月4日(土) 0200起床 (---)
天気 晴れ
気温 10℃

昨日午後、奥只見銀山平キャンプ場「かもしかの湯」で湯浴みし、微かな電波を頼りに「ブログ」を更新して「平ヶ岳(2141m)」登山口に走る。
奥只見ダム右岸の湖上で且つ崖下道路を、ダムに流れ込む沢を一つ一つ回り込み、ダムに突き出した尾根を越えて30㎞、一時間走ると福島県との県境まで5㎞という地点。
此処が「鷹ノ巣」、新潟県側の尾瀬の入り口、また「平ヶ岳(2141m)」の登山口である。
国道352号脇に駐車場とバイオトイレ、そして登山口。
歩行距離 21.5㎞、所要時間11時間30分という、長大な尾根を辿って山頂である。
明日に備えて、「ウィンナーともやし、エノキ炒め」を肴にビールを頂き早々就寝。
0200時、起きて歩いてみると、とても21.5㎞、11時間30分に耐える「右足アキレス腱」じゃない。
この状態は、これまでのアキレス故障の経験から一日二日で回復しない。少なくとも十日はかかる。
即撤退を決断、このまま一気に九州に向かい早期のアキレス回復を図ることにする。
0220時、「平ヶ岳(2141m)」登山口を出発、30㎞戻って奥只見銀山平、さらにシルバーラインを26㎞戻って、0430時小出ICで関越自動車道に乗った。
新潟県長岡で北陸道、米原で名神、吹田で中国道、神戸で山陽道、関門橋を渡って九州道。
岡山から降り出した雨は、「広島」から本格的な雨、山口県、福岡県は土砂降りだった。
1935時博多到着
走った距離 1315㎞、所要時間 17時間15分だった。
これからまじめに「右足アキレス腱」の回復に励むつもり。
今回残った「平ヶ岳(2141m)」、「妙高山(2445.9m)」、「火打山(2461.8m)」、「金山(2245m)」、「雨飾山(1963.2m)」、「駒ヶ岳(1487.4m)」、「戸倉山(975.5m)」は次回の山旅で登ろう。
予期しないアクシデントで離脱はチョイ残念だった

2 件のコメント:

  1. こんばんは、
    大丈夫ですか??
    右足だと、アクセルは、踏めるんですか??
    切れる前にすぐ決断!は良かったとしても、何だか怖いですね。

    返信削除
  2. 炎症、アキレス腱が踵の骨にくっついている部分が炎症を起こしている。ところが痛みは、踵もさることながらアキレス腱上部まで痛みが走る。これじゃとても長距離、長時間歩くことはかなわない。こんなこともあるのさ。

    返信削除