3月2日(土) 0400起床 (ーーー)
天気 雨のち晴れ
気温 5℃
0400時起床時の気温が5.2℃ 、朝散歩に出る時点の気温が5.1℃其処に北風と共に雨が降り始め朝散歩は無し、気温はさらに下がって0700時~0800時に至っては気温は4.8℃。
日が射して気温が上がるかと思うも1000時時点で5.5℃だから寒いはず。
お昼1200時で6℃だからまるで真冬、然も北から北西の風が10mを越えて吹く
椎茸の種駒を買い足して準備したけれどさらさら作業する気なし
こんな寒い日冷たい北風に晒されると風邪を引く、種駒など打てるわけが無い
小菜園のブロッコリーを湯がいて一杯やるのが良い
こんな寒い日はエアコンの効いた部屋で、甑島の焼酎「甑州」を頂くに限る
これが又旨いのである
今日は朝から寒かったですね。今日は奈良の山2座を登って来ました。音羽山と龍門岳という山。両方とも登山道がとても急な坂で膝にきました。龍門岳はなかなか歴史のある山で今昔物語に登場する久米仙人が修行した龍門滝や洞窟も有ったり、白鳳年代創建の龍門寺跡が有ったり松尾芭蕉の句碑も有って来てみて始めて知りました。その場所からの登りがとてもきつく山頂には祠が有りました。雪がちらついてとても気温も低くて寒く手袋していても氷つくような寒さでした。-3℃はありました。疲れたけど低山なりの厳しさと楽しみが有りました。
返信削除山旅12年目1500山以上登ってしまうと、季節を変えて高い山を登るか目先を変えて山を変えるかしかないと思いがちですがそうじゃありません。登ってみないと分からない山が目白押し、低い山だからと舐めてかかるなど大間違いです。登路の厳しさを越える森の様相や景色を見せてくれる山があります。里の暮らしを色濃く写す山もあれば、有史以来厳しく入山を制限された山の幽玄さや原始性を受け止め無ければならない山もあります。一時間で登れる山でも全感覚を総動員して登っています。登り尽くすなどとても出来ないととうに諦めていまが、山を訪ねるのは楽しいです。
返信削除低山をお楽しみください。ちなみに「音羽山」とは、あのBS放送のお寺さんの山ですか。訪れてみたい山の一つです。
尼寺のお寺です。私はBSないから見た事有りませんがそんなやってるんですね。尼寺の犬に吠えられたました。住職には会えませんでした。朝早かったから。其処からの登りがかなりきつい山でした。
返信削除原木シイタケのタネをさらに購入されたんですか
返信削除想像するに相当な量が2年後は出てきますね
生産者コーナーにでもだせるほどのシイタケを想像しします
山は12年1500山というから、シイタケも1500以上がまずは目標ですね(笑)
種駒追加で漸くほだ木が完了する予定、山旅では家族総出で種駒打ちする風景を見るに比べると可愛い遊びです。とは云っても本気で出始めたら手の負えない事になるやもしれません。その際は、大蒜の如く「椎茸」配布になるやも?
返信削除