2019年11月27日水曜日

「万事休す」


11月27日(水) 0530起床 (142/93)
天気 曇り時々雨
気温 9℃

昨夕、ブログ「山旅三昧」に取り掛かり一時中断、「ビール」に「焼酎」と手を伸ばし、再び取り掛かろうとパソコンを開くと運転席周りの異変に気が付く。なんとナビの画面が真っ黒、インバーターが停止、パソコン電源も切れている「万事休す」ナビ無しでは早朝登山口へ走ることも、休憩地へ戻ることもできない
パソコンの電池が切れれば山情報もブログも為す術なし



その原因は?、持つべきものは友、連絡したその友の一発診断が「ヒューズ」
運転席右下のヒューズボックスを外す「指定のヒューズ以外は使用しないでください」との断り書き。そこに指示が飛ぶ「CIG15Aのヒューズが切れて居る筈、CIG15Aを外しDEFG15AをCIG15Aに移動せよ」切れたヒューズを除去し指示通り移設するとナビもインバーターも復活、電脳車山旅号が生き返る。原因は、パソコン、スマホ2台、GPS電池の充電、パソコン接続、タコ足が原因


インバーターで100Vに変化して「パソコン」「GPSの電池充電」「国土地理院2万5千分の一地形図のプリント」「スマホの充電」、山旅はシガレットライターの電源経由の電気なしでは成り立たない、そのインバーターも8年目もう限界かもしれない
ところが今朝エンジンを起こすも、すべての電源が起動しない。
「万事休す!!‼」











三ツ口コンセントに変え手元に残しておいた「二口」コンセントをシガレット電源に差しすと電源復活
「三ツ口コンセントのショート」が今朝の原因








ヒューズの調達、

















インバーターの新調、三ツ口コンセントの新調
山旅号が完全復活したと信じたい











ゆで卵と大根キムチをいただきながら復活にほっとしている
一時は「このまま鹿児島へ帰郷か!」と思っていた
電脳車山旅号の「完全復活」に感謝
「万事休す」からの脱出、持つべきものは車のプロです

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    最近のヒューズは昔のヒューズと違い、中々難しい。
    私もレーダーやドライブレコーダー、デイライナーを取り付けてますが、常時電源の取り方などや刺す方向間違えると大変です。
    また、先輩のクルマは電脳クルマ。電源無しには山旅もできないと言っても過言ではない。
    よく電話だけで復活されましたね。
    さすがです。言葉で伝えることはさらに難しいと思います。プロ中のプロですね。

    返信削除
  2. 電話一本で物事を間違いなく伝えられる力に敬服します。自動車はメーカー毎に車種ごとに、構造も配線も、安全へのしくみも違うだろうに、プロは正確無比にそれができる。恐らく一声聞いただけでエンジンが、配線が、車室が、足回りがすべて頭に3Dなのだろう。昔、昔、横断図や縦断図を見ながら造るべき道が思い描いていたあの時代よりも凄い。現場で培った経験と技術は次世代への財産でもあると思った次第である

    返信削除