2015年5月11日月曜日

「榛名山」の四峰(五ピーク)を登る


5月11日(月) 0430起床 (---)
天気 晴れ
気温 5℃

山塊の総称が「榛名山」、其の最高峰は「掃部ヶ岳(1449m)」、外輪山には複数のピークが尖がっている。
天気に恵まれたので、「掃部ヶ岳(1449m)」「相馬山(1411m)」「二ッ岳(雌岳1307m)(雄岳1343m)」「水沢山(1194.4m)」に挑戦です

「掃部ヶ岳(1449m)」
歩行距離 2.5㎞ 所要時間 1時間18分 累積標高差 341m

コースタイム
0557時 湖畔の宿記念公園登山口発
0631時 縦走コース分岐
0641時~0655時 「掃部ヶ岳(1449m)」山頂
0700時 縦走コース分岐
0715時 湖畔の宿記念公園登山口着

山行記録
榛名湖の湖畔、「竹久夢二のアトリエ」が建っている。
隣の小さな公園が「湖畔の宿」を記念した公園、この背後の斜面に赤テープが巻かれた立木が登山口。


最初から灌木の急登、それは当然でこのコースは「掃部ヶ岳(1449m)」への直登コースである。


















急登を支尾根に上がる、その先にまた急登、その先には一瞬の岩場、緊張の緩むことはない。











その緊張は、樹間の「ミツバツツジ」で癒される















山頂はこじんまりとした灌木の中

















それでも山頂からの展望は絶景、榛名神社がはるか下に、赤い鳥居が見えていた













榛名湖と外輪山も緑鮮やかだった
近くに浅間山、遠く八ヶ岳、北に谷川岳、展望は飽きない













「相馬山(1411m)」
歩行距離 3.1㎞ 所要時間 1時間20分 累積標高差 219m

コースタイム
0752時 ヤセオネ峠登山口発
0809時 山頂登山道分岐
0830時~0840時 「相馬山(1411m)」山頂
0900時 山頂登山道分岐
0912時 ヤセオネ峠登山口着

山行記録
登山口は、峠の道路脇に立つ鳥居。








鳥居から立派な道が続く、「関東ふれあいの道」、













見上げれば陽光の中、梢高く「山桜」が輝いていた













山頂への登山道分岐に大きな鳥居が建っている












その鳥居の足の一本に張り紙がある。「登山中止」のお願い。落石で厳しいらしい。















取敢えず登って行くと「迂回路」が設けられていた
この迂回路、急斜面に拵えた仮設登山道、トラロープ頼りで登らなければならない。
経験者はまだしも、山慣れない人は、腰が引け、足が竦み立ち行かないかもしれない。
くれぐれもご用心。













山頂からの展望は、北から西へ広がる。














再びの「富士山」、此処まで南下すると「男体山」から見えた「富士山」より大きく見えるが「抜群の高さ」が消えて見えた。











「二ッ岳(雌岳1307m)(雄岳1343m)」
歩行距離 2.9㎞ 所要時間 1時間56分 累積標高差 367m

コースタイム
0940時 オンマ谷登山口発
1007時 避難小屋
1023時~1052時 「雌岳(1307m)」山頂
1056時 避難小屋
1114時~1118時 「雄岳(1343m)山頂」
1123時 「雄岳・雌岳」の分岐
1136時 オンマ谷登山口着

山行記録
榛名湖への道路を分岐して谷に下って道路終点がオンマ谷。
駐車場とトイレもある登山口、標識に従い左斜面を登って行く












いきなりの石の階段、此れは暫くで岩の道に変ったので一安心
「雄岳」分岐から避難小屋に下り「雌岳」への登りになったら「木製階段」
これを癒してくれるのが「樹間に咲くミツバツツジ」
赤紫の花弁が一塊となって若葉の中に包まれている様は今しかない。







「雌岳」山頂の展望は、北から東に開けている
此れから登る「水沢山」が直下に見え












上越国境の雪嶺が、北に長く連なる
雄岳に向かおうとしたとき「お姉さん」二人連れが山頂へ











ご挨拶したら「山談義」に発展、最近山に目覚めて「夢中」とのこと、聞き上手に乗せられブログ「山旅三昧」まで紹介してしまいました。頑張って「身近な山」「登ってみたい山」「何時かは行きたい山」に登って欲しい。











「雌岳」から走り下り「雄岳」に登り返す
雄岳には「テレビ中継塔」が建っている、、建物の脇を通って岩の山頂に至る












山頂からは、西から北方向の展望が開けていた
「榛名富士」の先、外輪山越しに「浅間山」が見える。
もう此処まで南下した









「水沢山(1194.4m)」
歩行距離 2.0㎞ 所要時間 1時間00分 累積標高差 175m

コースタイム
1205時 県民の森、森林公園先林道出合登山口発
1225時 アンテナ基地
1240時~1250時 「水沢山(1194.4m)」山頂
1158時 アンテナ基地
1305時 県民の森、森林公園先林道出合登山口着

山行記録
舗装道路脇に立派な案内板が立っている




自然林の中の登山道を進むと、つつじが咲き花のトンネルなる

















その先には「ミツバツツジ」














さらに進む、そこにも「ミツバツツジ」















また「ミツバツツジ」




















その先にも「ミツバツツジ」












最後、頂上に登り上げると待っていたのは「花の門」、花のゲートを押し開けて山頂に立った













赤城山が、山頂標柱の先にくっきり浮かんでいた












ついさっき登った「相馬山」が、山頂のつつじに乗っかっている
今、山は花の盛りである。













その後
榛名山と伊香保温泉、そして「竹久夢二」
そうなれば、「伊香保温泉」で湯浴みせずばなりません
たっぷりの湯浴みで「四峰・五ピーク」を癒しました
「榛名山」は、山の地肌は岩や岩塊剥き出しで荒々しいものの、自然の森と林が豊かだった。
この時期は、緑の若葉のシャワーが降り注ぐおまけがまた嬉しい。
早朝は静かだった山も、お昼前から大勢のツツジ客で賑やかだった。
静かに山を楽しむには、早起きに限ります。

2 件のコメント:

  1. いやー、、早起きで四山??ですか?高低差か少ないもはいえ、何だかなー。凄いなー、花も綺麗ですね。
    こちとら、研修あけの辛い仕事を楽しく乗り切っておりますよ。たのしまないとですね。ら

    返信削除
  2. 流石に四つ登ると累積標高差も1000m超えるから、膝と太腿はいっぱいいっぱい。
    それでも展望と花に癒されて頑張れる。登って温泉、麦酒が待っているからそこに向かってガッツだ。
    しかし、汗かいて温泉入って、グビッ、グビッは最高だ

    返信削除