2017年7月4日火曜日

山梨県の山ガイドマップ


7月4日(火) 0400起床 (119/76)
天気 曇り時々雨
気温 21℃

0230時起床してアメダス画面を確認するも、山行日和には程遠い
再度0400時画面確認、0530時には雨が落ちて来る雲の動きである
画面の雲の動きは正確できっちり0530時に降り出した
雲の南端が、通過しているので降ったり止んだりを繰り返している
山梨県の山のガイドマップが道の駅に置いてあった
雨停滞の日でなければ、じっくりマップを眺める事も無い



南アルプスの玄関口は、鳳凰三山
その周囲にも幾つもの山が連なる
じっくり見ると初めて目にする山名が多い
それぞれの山の登山口を確認し、所要時間・コース状況を調べる
百名山など有名な山は、土日を避けて登る事になる








山梨県南の富士五湖周辺の山は、初めて目にする山ばかりである
富士山の陰に隠れているが、個性的な山が多い
長野県の山が終盤に掛かっている、次は山梨県の山に入る
雲取山、大菩薩嶺、鳳凰三山等々、有名どころが目白押しである
今夜台風3号が通過して、明日は天気が回復する予報である
明日は、金峰山の予定である

2 件のコメント:

  1. おはようございます。
    九州北部は甚大な雨!
    こんなに降るのかって言うくらいの雨、大雨。人間は経験の範疇を超える前は経験でしか判断できない。
    他人から言われても、爺ちゃんの代から伝わったことが全てであり、経験したことのない「まさか」が怖い!
    歴史を遡ればそのような雨もあったのかもしれない。残した、残されたデータは本当に今後重要になる。
    雨よ止んで下さい。もういいでしょう!!
    そんなことを祈る毎日です。

    返信削除
  2. 梅雨前線が東西ではなく南北に連なっているのは何時もの事じゃないのではないだろうか。甲信地方は北の高気圧に中だからとても梅雨とは思われない天気が続いている。それに比べ九州の惨状は目に余る。想像逞しく防災の力を発揮しなければなりません。「浸水したら我家はどの高さまで浸水するか」、家の基礎やあるいは家の中の柱に「マジックインクで印」をつけた家は何軒あるのだろう。浸水データは公表されている。我が町のものに我が家のものにしているのだろうか。心配は尽きない。

    返信削除