2012年5月2日水曜日

天狗岳最新情報

5月2日 天気晴れのち曇りでんんこう
0720 標高650m北大雪スキー場第一リフト発
0755 標高850m第二リフト発
0900 標高1120m第三リフトへ
1020 標高1316m
1145 天狗岳 1210発
1320 第三リフト降車場
1340 下山
(昨日登ったチトカウニシがとってもきれい)

登山状況
 雪は基本的には今日は第三リフト終点まで
繋がっていました。
第三リフトからは夏道です。
電光斜面というそうですが
その部分も基本的には夏道露出。
問題なしだと思います。
あとは、残雪が有ったり無かったりの
夏道をたどれば頂上。

しかし、リフトの下を概ね2時間
登るのは本当につらい。

その登りを
下りはスキーで下手な私でも
休み休みでも20分
それでも北海道の人から見れば
何してんの状態。
スキーはすごいな。
(格好はイッチョ前、滑りはいまいち
登りは必至)

しかし、スキーで登るのは足にきます。
スキーとビンディングかつスキー靴
なまりを00㎏つけて登るという状況かな。
へとへと状態だった。

所が途中で熊らしき踏み跡発見
これから緊張の連続、熊鈴はならしっぱなし。
今日は貸し切りなので、山には私一人。
頼りは熊鈴。この熊鈴の音を聞いてくれ熊さん。
と願うばっかり。
幸い会わず、熊鈴さんのお蔭。
しっかり山頂で写真に収めました。
(分かりますか、きっと熊のもの、違っていたって
山の中ではそう思うもの)

スキーの話。
北大雪スキー場は今もう誰もいません。
斜面に名残の雪が残っているので
山屋さんたちがリフトの下を大汗かきながら登ります。
スキー斜面なので、結構急な斜面にコースがあります。
直登はきついのでジグザグ登りをします。
これを「電光」とも云うそうです。ジグザグですよ。
下りはスキー上手な人は10分と掛からないでしょう。
これを今の時期おおむね2時間登る。
本当に何やってんだと登りながら思います。
しかし、ほかに手段がない。これしかない。諦めるしかない(とこら途中夏道が、何やってんだ)
頑張って登らないと「天狗岳」に行けない。
行かなければいいのに、
今この時期のこの瞬間の天狗岳に行くの、
行くしかないの、だからここを登ってるの。
こんな感じかな。今朝の心境。
行ってみないと分からないもの。

しかし行って正解。
今この瞬間の天狗岳から見える
360度全方位私のものだもの。
貸し切り、山貸切、時間貸切。
これを独り占めとは何とも鼻高々
天狗になりそう。天狗岳だもの。
(天気安定、いつまでも眺めても飽きない、あのピークがどこそこらしい、初めて見るから知らないもの、で国土地理院の地図とにらっめっこ、やっと分かるんです)

(この黄色の帽子、オ〇〇ラ帽子、脱ぐ訳にはいかない。この帽子をピークに持って行かなければ、何やってんだという世界。フォレストですよ。ニ〇ロちゃん、ちゃんとかぶってるよ)



(しかし、エネルギーは消耗するわ。
だって、へとへとだもの。
今日は、紫外線ばっちり、丸焼け状態
だって、半袖、サングラス、且つヘトヘト)

今日は完全燃焼
足きまくり、良かった明日雨で。





4 件のコメント:

  1. ずいぶん体がしぼれてますね。写真が別人みたいです。一人じめは贅沢ですね。山の幸も手に入ったりしますか。熊はたまらないですね、熊は!こちらでは、日常意識することはまずないですね。身近に感じたのは、新婚旅行ので北海道に行ったとき、昨日出たって地元の人に聞いて以来、20年ぶり位です。

    返信削除
  2. そうですね。だいぶしぼりこまれましたね。
    これから時間はたっぷりあるのですから、ゆっくり時間かけて登ってください。
    といっても、そこに山があれば登りたくなるのが山家の性分。分かります。

    返信削除
  3. おはようございます。ひさびさの先輩自身の社会登場!!
    写真を目一杯広げ、観察しました。確かに、ひろしさんの言う通り、痩せ過ぎの感があります。
    体力的、精神的にも、ギリギリのアスリート仕様に仕上がっていますね。小職は、少しだけ馬に詳しいのですが、ギリギリに仕上がった身体は、強靭であるかわりに、どこかに無理がかかると、筋とか破裂する可能性があり、充分なケアとインターバルなど管理が必要ですよ。無理は禁物です。

    返信削除
  4. 確かに一回登れば、随分エネルギー消耗で減るわ。
    登山中は一時間毎に5分から10分休憩、この間に栄養ゼリー、チョコ、サラミ等の行動食を摂る。食うじゃなくほんとに撮るだな。よって、満腹ではなく行動に必要なエネルギーが切れない切らさない補給。実際、行動中は腹減った状態ではある。
    当然ため込んだ脂肪も燃えて加勢をするだろう。
    リンゴを持って行って食べたらこれが抜群だった。皮ごと捨てるとこなし、お汁たっぷり、水分補給に十分対応する。バナナも試したけど今市、それに皮は食べられないし持って帰らないといけないしで。
    十分栄養にも気を付けます。しかし、ついビールのつまみに目がいくし。

    返信削除