2013年3月25日月曜日

2013年3月25日瑠辺斯岳(ルベスダケ)最新情報


3月25日 0500起床 (130/80)
天気 晴れ
気温 車外-10℃ 車内-4℃

概要
0815 根北峠













0940‐1000 瑠辺斯岳
1100 根北峠












ルート
峠から電波塔ピークを右に巻いてコルへと向かうも、巻きルートに被さった雪庇が崩落寸前状況。
結局ピークを乗り越してコルへ。
その後は稜線をピークへひと登り。
下りは稜線雪庇を乗り越し潅木帯をツリーラン。
と云ってもとてもターンは無理。
コルからは再びシールで登り返し、電波塔から短い滑りで峠着。
電波塔先のコルへどうルートをとるか、帰り登り返しをするかどうかが雪と気温によっての判断だろう。
登る途中から眺める「斜里岳」持一寸雰囲気が変わって面白い

所感
一時間前後の登りで、汗をかき滑りもそこそこ楽しめる、峠が有ればこその世界。
スキーで登る人は多くないのではないか。大抵はスノシューだろう。
樹間が広い所を、雪の条件が良ければ楽しめそう。
今日はモナカでなかっただけ幸いだった。

その他
午後は所によっては雪との予報であった。
峠に帰り着いたらちらほら雪が舞っていた。
直ぐに止んだけれど、ところは此処かと思ったけれどその他の峠はもっと降ってるらしい。


 

根北峠に向かう道すがら「斜里岳」が青々、シャキーンと見事だった。













瑠辺斯岳からガスで頂上が隠れた海別岳も山体は相変わらず太っちょだ。












その奥の薫別岳は、一際尖って立ってるのでとても698mとは思われない存在感だった。












温泉
汗かいたので標津温泉い行ったら1500開店。
二時間待つのもと、さらに南下尾岱沼温泉へ。











二種類の温泉を一か所で楽しめる、北海道ならでは。
なんだか得した気分。
でもその後、北に方向を変え50㎞越え走って羅臼着。
知床岳登山口、相泊への道の状況を道の駅で尋ねたら、
今日は鹿駆除で流れ弾の危険があって通行止め。
という訳で、今国後島を眺めながら一人乾杯。
明日は、知床岳に向けて相泊へ移動予定。
果たして電波はあるんでしょうか。








無かったら当分報告はできません。

2 件のコメント:

  1. おはようございます。天気が良く、写真も絞りが効いていい写真です。雪もモナカじゃなくて気持ちよく下山できたんですね。
    移動、偵察、登山、に毎日温泉三昧、、良いですね。電波のないところにいかれたら、少し寂しくなりますね。

    返信削除
  2. 私には山旅は仕事みたいなものだけれど、ゲート番のお兄さんから見たら「だだのおじさん旅行者」、通してもらえる訳がありません。お兄さん曰く「山だったら、知床峠の雪壁ウォークがありますけど」。
    ただのおじさん旅行者に見られ、山旅おじさんを理解してもらうのは無理だった。これから標津方面の山に転進だけれどモチベーションは上がらない。
    暫く下でゆっくり休養するか。

    返信削除